昨日の27日で9カ月になりました!
ありがとうございます
お座りも安定してきましたし
ズリバイの前兆らしく回転と後ろずさりをします
寝返ってうつ伏せになるのが好きで
仰向けに寝かせててもコロンと寝返ってドヤ顔
朝起きた時も大体布団から遠く離れた畳の上でガサガサ遊んでます
おむつ替えのときはコロコロ転がって行って大変!
おもちゃで気をひいたり両手両足使ってなかなか替えさせてくれません
サイズはついにS→Mにアップしました
パンツタイプになるまでSで行こうともくろんでたのに
思い通りにはいきませんね
というかいつからパンツタイプに替えたらいいんでしょうか?
ストローでお茶を飲むのもだいぶ上手になってきました
遊んであげたり絵本を読んであげたり
楽しいことがあると両手をブンブン振って喜んでます
おもちゃはつかむというよりつまむ?
人差し指と親指で持つことが多くなり
なんでも指を指してるように見えます
予防接種も終わってあとは1歳まで注射はないんですが
娘は注射ではひと泣きしかしません
痛みに強いのかな
ど、鈍感?
ポリオは悩みましたが今月集団で受けようかなと思ってます
なにより!
もう親からみれば完全にしゃべってる!!
パパの顔見てパッパッ言うし
泣く前とか甘えてる時はマンマンマンって!!
パパとママはもうマスターしたんだと思い込んでます
最近うつ伏せ寝がブームのようです