おはようございます🙂


先月の話ですが、車で福井県に行って来ました🚗ダッシュ

目的は大好物のセイコカニです🦀 

今年も漁が解禁になったと言う事で、夫が連れて行ってくれました。

11月6日から12月末までのたった2ヶ月間だけの貴重な味覚よだれ


※画像はお借りしました



子供の頃 種類は違いますが、茹でたての山盛りに盛られたを毛蟹をこれでもか!と言うくらい食べていました。多分今みたいにそれ程高価な物ではなく、安価で家庭の食卓に普通上がっていた物だったのでは?と思います。

去年と一昨年は京都の舞鶴に旅行がてら行って、お店で頂きましたが、今年は旅行する時間が取れないため日帰りで買いに行って来ました。


地元のスーパーと市場を数軒見て回り、お安く購入する事が出来ました。夫はあまりカニは食べないので食べるのは私1人。でも安かったのでついつい沢山買ってしまい、後からぜんぶ食べれるかなー?と不安になったものの、ペロリと頂いちゃいました口笛

自己流で捌いてみました↓

最後 甲羅に日本酒をちょっと入れて飲むと、これがまたとても美味しいんです日本酒ラブ


来シーズンが今から楽しみです♪


ついでに福井県と言えばご当地グルメソースカツ丼もランチで頂いて来ましたニコニコ

ソースカツ丼と言えば‼︎のヨーロッパ軒さんキラキラ

以前 福井旅行した時に本店に行った事があって、その時 美味しくて、お店の雰囲気もすごく良かったので今回また行ってみる事に。


昭和ちっくな店構え飛び出すハート

昔から地元の人たちに親しまれて来たお店って感じです。



ソースカツ丼〜

結構なボリュームでしたがとても美味しかったですニコニコ




そして、11月と言えばのもう1つの好物♡ボジョレーです赤ワイン

この日は柿と生ハムとモッツァレラチーズを使ったサラダ🥗とほうれん草のフィットチーネのクリームソーススプーンフォーク




私、すこーしずつ、じわじわと確実に体重増加中でして…

でも、美味しい物には勝てませんアセアセ