大変ボケボケですが、私のH10年式サーフがようやく20万km達成しました(*^.^*)
T-BELT灯がパッと点きだしたので、車停めてメーターを確認したら200000になってました\(^^)/
まだまだサーフ乗るよ(^^)d

そしてT-BELT灯が点いてしまったので消します!
自分のはオプティトロンメーターになります(^^)/
まずはODOメーターにしてエンジンを切る!
次にODOのスイッチを押しながらキーONにする!
この時スイッチは5秒押す!
それでスイッチを離すと10と出ますが、これは万km単位でT-BELT灯が点くように設定出来るのでいじらないでおく!
10と出たまんまスイッチをポチと押してキーOFFにする!
その後エンジンをかけて消えればOKで、次は30万kmの時に光だします!

もしアナログメーターならメーターを外し、メーター裏にビス留めされてる所があるので、このビスを上下逆に締め付ければ消えます!

まぁ自分なりのやり方だから自己責任でお願いします( ・∇・)
調べれば古い車だけど出てくると思いますd=(^o^)=b