今週は休みにするはずでしたが、また桧原湖に行ってきました\(^^)/
贅沢なことで怒られてしまうかもしれませんが、自分的に行き過ぎてる感があるので息切れ気味です(*´ω`*)
今回は1:00過ぎに出発し、ガソリンスタンドで1000円分給油(少なっ!)、コンビニとトライアルを経て桧原湖に到着しました!
今日はJB2があるみたいだから急いで準備し、すぐ出船(^^)d
いつもこうテキパキならいいのに(p^-^)p
日にもよるのかもしれませんが、もう朝はだいぶ寒くなってきたので注意です!
とりあえず6:00まではスロープ周辺で過ごし、過ぎたら移動!

まずは桧原大橋のバンクへ!
そしてスモラバからスタート(^^)
バンク沿いをずる引いたり、軽くアクションしたりするけど反応無し(..)
そこでダウンショットに変更し、8m前後をメインに探ってみる(^○^)
でもこれも反応無しなので、外側のウィード場をやってから撃沈されて移動!

次は月島へ!
まず北側入り口からスタート(^^)d
だらだらと長く流したけど反応が無い(^^;)
ただ前回より魚探に映るのがいい感じ\(^^)/
でも釣れない(..)
その後も釣れないけど、試しに4mぐらいのウィードが多めの所に投げたらアタった!
小さいけどやっと釣れた(*^.^*)
ロックバイブシャッドのエビミソでした!
ここから南下して7m前後をメインに探っていくも大撃沈!Σ(×_×;)!
ここで移動!

もうバスのアタリってどんなだったか忘れてしまったので、とりあえず釣れないかなとリトル双子島へ移動!
昨年ぐらいまで子バスがめちゃくちゃ居たから良く釣れたけど、今年はどこに行ったのか釣れない!
それでも1投目とかに反応しやすいので、多少はリハビリになると期待!
とりあえず北側端の少し落ち込んでいる所にキャスト(^^)/
するとすぐに来ておちびちゃんをゲット!
その後月島側に向けて移動して大岩ブイの辺りをやってから移動!

一路北上し、鳥居前へ\(^o^)/
最近裏切られてる沈み鳥居を素早くチェック(^-^)/
そしたらまた裏切られた(´・ω・`)
釣られたか?
ここで10:10ぐらいになったので、やまぐっちへ移動d=(^o^)=b
ランチ♪ランチ♪ランチ♪ランチ♪ランチ♪ランチ♪ランチ♪
いつものチキンカツ定食にしました!

満タンになったので、また桧原大橋のバンクへGO!
しかしハプニング発生!Σ(×_×;)!
早稲沢をちょっと過ぎたあたりで親父の帽子がピューンと飛ばされた!
すぐに止まって確認しにいったけど行方不明(^o^;)
5分ぐらい探してみたけど見つからないので、死亡と判断して捜索を断念!
そしてバウを南側に向けて何気なしに左のほう見たら15m先ぐらいになんか浮いてる(; ゚ ロ゚)
帽子に見えなかったけど急行(*^^*)
近づいたら間違いなく帽子で、無事確保しましたo(^o^)o
皆さん帽子は気を付けましょう!
んでもって肝心の桧原大橋バンクは釣れないで大撃沈(あっさりでメインが少なっ)

とりあえず月島南側に移動し、南寄りの真ん中辺りからスタート!
風が強くてなかなか荒れているので、2.7gダウンショットのロックバイブシャッドのブラックをキャスト!
昼ぐらいから本格的に波風が強くなってきた感じでしょうか( ・∇・)
水深8mぐらいをゆっくりやっているといきなりキタ━(゚∀゚)━!
なかなか良いスモールが釣れた!
ここからまた無の時間が長く、大岩近くまで流してみたけど反応無し(^^;)
スモールって怖いね!
居ないと思うところには本当に居ないと思う!Σ(×_×;)!
そこでまた同じ所に戻り、同じリグで釣ってみることに!
すると2投目でコツっとキタ━(゚∀゚)━!
これまた良いスモールが釣れて満足!
若干ドラッキング気味でした\(^.^)/
その後さらにやってみたけど追加は出来ず、15:40ぐらいに上げました!
そうです!また早上がりですd=(^o^)=b
どこ行ったかは察してください(笑)

とりあえず釣れたから良かった(*^.^*)
次は9月!
来週は休みにするので行きません!
たまに休まないと0:00起床では死んでしまう( -。-) =3