「この掲示板には一つだけ規則がある。アイドルのマイナスイメージにつながる書き込みをしないことだ」と中国語で書かれていた。その下に日本の人気アイドルグループ、AKB48の集合写真が大きくアップされていた。掲示板の名前は「AKB48粉糸倶楽部」。「粉糸」は英語の「ファンズ」と発音から来た中国語の当て字で、「AKB48のファンクラブ」という意味だ………あの中国にAKB48のファンクラブがあるって?

中国の検索大手「百度」で「AKB48」で検索すると、約300万件がヒットした。この数は、対中強硬派として、中国メディアに最近よくたたかれすっかり有名人となった前原誠司外相の120万件の倍以上だ。AKB48が中国でいかに注目されているかがうかがえる………300万件がヒット?えらいこっちゃ!
「AKB48粉糸倶楽部」以外にも、「AKB48粉糸団」「AKB48的粉糸」など中国人が作ったAKB48のファンクラブや掲示板などはネット上に10個以上見つかった。その中に、AKB48の公式ホームページから転載された新曲、コンサート情報などがアップされているほか、メンバーの写真や個人情報などがアップされ、「○○の7歳の時の写真を入手した」「○○は最近元気がなくつかれているのではないか」といった書き込みであふれ、日本のファンクラブの掲示板の内容とほとんど変わらないが、出演した日本のテレビ番組の動画が多くアップされ、著作権を保護する意識がほとんど見られないのが特徴だ………んーーーーーーノーコメント(笑)
主なメンバーの愛称も中国風に訳され呼ばれている。渡辺麻友さんの愛称「まゆゆ」は漢字の「麻友友」となり、前田敦子さんの愛称「あっちゃん」は「阿醤」となった………(・0・*)ホ,"(゚0゚*)ホ--ッッ!!! "
中国語の独自の愛称を持つ人もいる。日本では「こじはる」と呼ばれる小嶋陽菜さんはなんと、「白菜」または「白菜女王」と呼ばれる。中国人は名前のなかに「菜」という漢字を使うことは珍しいため、面白がってつけられたとみられる………こじはる………かわいそう!
AKB48に限らず、「モーニング娘。」(中国語、早安少女組)「嵐」などの日本のアイドルグループも中国で人気を博しており、それぞれについての「粉糸団」がある。共産党宣伝部が支配している中国のメディアでは規制が多く、中国発のアイドルグループはほとんど育っていない………以外だなぁ!
台湾や香港の芸能人のファッションや音楽の人気は高いが、台湾や香港の芸能界は日本からの影響を受けているため、中国の若者から見れば、日本のアイドルたちは流行の最先端を代表しているようだ………フムフム(*゚Д゚)φ)) ナルホド!!
掲示板の中には「政治的な書き込みを禁止する」との主催者のただし書きが添えられている場合もある。沖縄・尖閣諸島(中国語名、釣魚島)付近で9月に起きた中国漁船衝突事件以降、中国のネットは日本批判の書き込みであふれ、日本のアイドルクループのファンクラブの掲示板にも「釣魚島を返せ」という書き込みが寄せられたようだが、これに対し「ピュアなところを汚さないで!」などといった反発が一斉に押し寄せた………(´Д⊂ グスン-イイハナシダナー!
内容などから見れば、書き込みをしているのは、10代半ばから後半にかけた中高生が最も多いと推測される。その上の20代から30代前半の世代は最も反日教育に力を入れた江沢民政権(1989-2003)の下で学校教育を受けており、日本に対しもっとも厳しい感情を持っているとされるが、対日関係を重視する胡錦濤政権はこうした教育を減らしている。その結果、中国の10代の若者の反日感情は少し緩和しているような印象だ………ヤッタネ!(b^ー°) ♪
●年末年始は、ドンジャラ AKB48でみんなで遊ぼう!
激安のため残りあと28個です
【送料無料】AKB48 ネ申テレビ シーズン4
・発売日: 2010年12月24日
・レーベル: (株)東北新社
・発売元: (株)東北新社
・ディスク枚数: 3枚(DVD3枚)
・収録時間: 147分/123分/-
・封入特典内容: オリジナル生写真5枚(ランダム封入)/[3]特典ディスク
・映像特典内容: お蔵入り!未放送映像集/番組告知動画『ネ申だより』/各回番宣(30秒)×11本 他
予約受付中(発売日以降のお届け)
残りあと30個です
●人気blogランク応援クリックお願いネ<(_ _)> ⇒

中国の検索大手「百度」で「AKB48」で検索すると、約300万件がヒットした。この数は、対中強硬派として、中国メディアに最近よくたたかれすっかり有名人となった前原誠司外相の120万件の倍以上だ。AKB48が中国でいかに注目されているかがうかがえる………300万件がヒット?えらいこっちゃ!
「AKB48粉糸倶楽部」以外にも、「AKB48粉糸団」「AKB48的粉糸」など中国人が作ったAKB48のファンクラブや掲示板などはネット上に10個以上見つかった。その中に、AKB48の公式ホームページから転載された新曲、コンサート情報などがアップされているほか、メンバーの写真や個人情報などがアップされ、「○○の7歳の時の写真を入手した」「○○は最近元気がなくつかれているのではないか」といった書き込みであふれ、日本のファンクラブの掲示板の内容とほとんど変わらないが、出演した日本のテレビ番組の動画が多くアップされ、著作権を保護する意識がほとんど見られないのが特徴だ………んーーーーーーノーコメント(笑)
主なメンバーの愛称も中国風に訳され呼ばれている。渡辺麻友さんの愛称「まゆゆ」は漢字の「麻友友」となり、前田敦子さんの愛称「あっちゃん」は「阿醤」となった………(・0・*)ホ,"(゚0゚*)ホ--ッッ!!! "
中国語の独自の愛称を持つ人もいる。日本では「こじはる」と呼ばれる小嶋陽菜さんはなんと、「白菜」または「白菜女王」と呼ばれる。中国人は名前のなかに「菜」という漢字を使うことは珍しいため、面白がってつけられたとみられる………こじはる………かわいそう!
AKB48に限らず、「モーニング娘。」(中国語、早安少女組)「嵐」などの日本のアイドルグループも中国で人気を博しており、それぞれについての「粉糸団」がある。共産党宣伝部が支配している中国のメディアでは規制が多く、中国発のアイドルグループはほとんど育っていない………以外だなぁ!
台湾や香港の芸能人のファッションや音楽の人気は高いが、台湾や香港の芸能界は日本からの影響を受けているため、中国の若者から見れば、日本のアイドルたちは流行の最先端を代表しているようだ………フムフム(*゚Д゚)φ)) ナルホド!!
掲示板の中には「政治的な書き込みを禁止する」との主催者のただし書きが添えられている場合もある。沖縄・尖閣諸島(中国語名、釣魚島)付近で9月に起きた中国漁船衝突事件以降、中国のネットは日本批判の書き込みであふれ、日本のアイドルクループのファンクラブの掲示板にも「釣魚島を返せ」という書き込みが寄せられたようだが、これに対し「ピュアなところを汚さないで!」などといった反発が一斉に押し寄せた………(´Д⊂ グスン-イイハナシダナー!
内容などから見れば、書き込みをしているのは、10代半ばから後半にかけた中高生が最も多いと推測される。その上の20代から30代前半の世代は最も反日教育に力を入れた江沢民政権(1989-2003)の下で学校教育を受けており、日本に対しもっとも厳しい感情を持っているとされるが、対日関係を重視する胡錦濤政権はこうした教育を減らしている。その結果、中国の10代の若者の反日感情は少し緩和しているような印象だ………ヤッタネ!(b^ー°) ♪
●年末年始は、ドンジャラ AKB48でみんなで遊ぼう!
![]() 【定価の21%OFF】ドンジャラ AKB48【お届け便B、送料区分:2】 JAN4:4304 価格:4,370円(税込、送料別) |
![]() 【送料無料】AKB48 ネ申テレビ シーズン4 価格:7,615円(税込、送料別) |
【送料無料】AKB48 ネ申テレビ シーズン4
・発売日: 2010年12月24日
・レーベル: (株)東北新社
・発売元: (株)東北新社
・ディスク枚数: 3枚(DVD3枚)
・収録時間: 147分/123分/-
・封入特典内容: オリジナル生写真5枚(ランダム封入)/[3]特典ディスク
・映像特典内容: お蔵入り!未放送映像集/番組告知動画『ネ申だより』/各回番宣(30秒)×11本 他
予約受付中(発売日以降のお届け)
残りあと30個です
●人気blogランク応援クリックお願いネ<(_ _)> ⇒
