今日は

「東日本大震災復興支援特別公演〜誰かのためにプロジェクト2016〜」

でした。

そして、五年前の今日。

東日本大震災がありました。

もう五年。まだ、五年。


私の住んでいる所は最大震度5強でした。

その地震より、衝撃的だったのが

テレビで流れ続ける、津波の映像と

原子力発電所の映像。

今でも見ると胸が痛いです。

そして緊急地震速報のあの音。

あの時はほんと緊急地震速報の音が大嫌いで

音がなると、机の下に隠れる。

震災のあった日は机の下で、

お父さんの帰りを家族みんなで待ちました。


震災があった時、
私はまだ小学四年生で、

五年たって少し大人になり

今日。

中学校を卒業してきました。


震災の時、私の家族はみんな無事で何もありませんでした。

でもそれがどれだけ幸せな事か。

当時も母に言われて

ちゃんと分かっていたけれど、

少し大人になって改めて認識して

一緒に家族と居れる時間を大切にしようと思いました。


だって、いつ居なくなるかわからないもの。


だから私は家族といる時間がとても大好きです。


私達にだって出来ることは必ずある。

必ずじゃない。

絶対ある。


これからも、私達にしか出来ない事を

やっていきたいです。


最後に、

震災で亡くなられたたくさんの方々、

被害に遭われた方々に

心よりお祈り申し上げます。