遅くなってしまいました...
こんばんは。
今日は岩手県の大船渡市と陸前高田市を訪問させていただきました。
被災地に実際に足を運ぶのは、私にとって今日が初めてでした。
今までメディアを通して知ってきた情報を、今日は自分の目で見て改めて知る事ができました。
東日本大震災からもうすぐ3年という月日が経とうとしていますが、今もなお仮設住宅で暮らす方々がいること、様々な事情から親と暮らすことの出来ない子供たちがいるとを知りまだまだ復興には時間がかかるという風に感じました。
そして時間がかかることだからこそ、風化することのないように私たちは伝えていかなくてはいけないと思いました。
また、今日訪れた場所では皆さんとの触れ合いから人のパワーを沢山感じることが出来ました。
ミニライブ、お絵描き、ハイタッチ会など色々な形で触れ合うことができたのですが、
その時の皆さんの笑顔や手や言葉には私が励まされたくらいでした!
短い時間ではありましたが、ありがとうございました。
あと、AKB48のことを詳しく知ってくださっていた方も多く、チーム4や私のことまで知ってくださっていたことに驚きました!!
発声練習も元気に大きな声で参加してくださって...
その前のキャッチフレーズの説明中に「やっほー」と聞こえた時にはすごく驚いたのですが、それ以上に嬉しかったです(*ˊᗜˋ)
AKB48の一員として、こうして訪問先でライブなどを通して楽しそうな皆さんの笑顔を見ることができて、私も少しは誰かのためになれたのかなと思います。
一人ではこんな風に出来なかったと思うので、私はここで今出来るこの活動にもっと参加していきたいです。
皆さんの明るさや元気さを感じることが出来ましたし、今日は本当に暖かい貴重な時間を過ごさせていただきました。
大洋学園の皆さん
広田小学校の皆さん
暖かく迎えてくださって、本当にありがとうございました。

こんばんは。
今日は岩手県の大船渡市と陸前高田市を訪問させていただきました。
被災地に実際に足を運ぶのは、私にとって今日が初めてでした。
今までメディアを通して知ってきた情報を、今日は自分の目で見て改めて知る事ができました。
東日本大震災からもうすぐ3年という月日が経とうとしていますが、今もなお仮設住宅で暮らす方々がいること、様々な事情から親と暮らすことの出来ない子供たちがいるとを知りまだまだ復興には時間がかかるという風に感じました。
そして時間がかかることだからこそ、風化することのないように私たちは伝えていかなくてはいけないと思いました。
また、今日訪れた場所では皆さんとの触れ合いから人のパワーを沢山感じることが出来ました。
ミニライブ、お絵描き、ハイタッチ会など色々な形で触れ合うことができたのですが、
その時の皆さんの笑顔や手や言葉には私が励まされたくらいでした!
短い時間ではありましたが、ありがとうございました。
あと、AKB48のことを詳しく知ってくださっていた方も多く、チーム4や私のことまで知ってくださっていたことに驚きました!!
発声練習も元気に大きな声で参加してくださって...
その前のキャッチフレーズの説明中に「やっほー」と聞こえた時にはすごく驚いたのですが、それ以上に嬉しかったです(*ˊᗜˋ)
AKB48の一員として、こうして訪問先でライブなどを通して楽しそうな皆さんの笑顔を見ることができて、私も少しは誰かのためになれたのかなと思います。
一人ではこんな風に出来なかったと思うので、私はここで今出来るこの活動にもっと参加していきたいです。
皆さんの明るさや元気さを感じることが出来ましたし、今日は本当に暖かい貴重な時間を過ごさせていただきました。
大洋学園の皆さん
広田小学校の皆さん
暖かく迎えてくださって、本当にありがとうございました。
