おはようございます(๑´ㅂ`๑)
昨日あの後、お腹がすきすぎて2時まで寝付けなかったの...笑
でもなんとか朝ごはんまで耐えました(*ˊᗜˋ)
今日は節分の日♡
私にとっては小さい頃からなんだかワクワクする日です\(•ㅂ•)/♥
節分って、
福豆を歳の数より1粒多く食べると良いって言われているじゃないですか?
でも他にも良いと言われていることがあるのをこの前知ったんです(。・・。)
それは...福茶を飲むこと♡
福豆3粒、梅干し、塩こんぶを湯のみに入れてお湯を注いだものが福茶だそうです!
3は縁起の良い数で、「まめまめしく働く」の意味から福豆、「松竹梅」にもある梅、「よろこぶ」の意味から昆布。
といった感じに縁起の良い物が色々入ってるんですねヾ(´∀`)ノ
福茶、皆さんも飲んでみてください♪
朝から豆知識でしたっ!
まめまめ。
今日は公演だ(。-∀-)ニヒ♪
楽しみ(。-∀-)ニヒ♪
未姫ちゃん、なまはげとか見たら泣いちゃいそう(。-∀-)ニヒ

昨日あの後、お腹がすきすぎて2時まで寝付けなかったの...笑
でもなんとか朝ごはんまで耐えました(*ˊᗜˋ)
今日は節分の日♡
私にとっては小さい頃からなんだかワクワクする日です\(•ㅂ•)/♥
節分って、
福豆を歳の数より1粒多く食べると良いって言われているじゃないですか?
でも他にも良いと言われていることがあるのをこの前知ったんです(。・・。)
それは...福茶を飲むこと♡
福豆3粒、梅干し、塩こんぶを湯のみに入れてお湯を注いだものが福茶だそうです!
3は縁起の良い数で、「まめまめしく働く」の意味から福豆、「松竹梅」にもある梅、「よろこぶ」の意味から昆布。
といった感じに縁起の良い物が色々入ってるんですねヾ(´∀`)ノ
福茶、皆さんも飲んでみてください♪
朝から豆知識でしたっ!
まめまめ。
今日は公演だ(。-∀-)ニヒ♪
楽しみ(。-∀-)ニヒ♪
未姫ちゃん、なまはげとか見たら泣いちゃいそう(。-∀-)ニヒ
