大渋滞の 道の駅かさま 無能連中が場所を決定したのかな? | 無責任に?つぶやいちゃうぅ!

無責任に?つぶやいちゃうぅ!

かんたんに言って雑記帳です
茨城県中央部からの発信です
(前のブログの更新頻度は高かったので、東ブログはゆっくりと更新)

-Since 2017.4.1-

※暫定タイトル(タイトル変更可能性あり)

緊急事態宣言中にも関わらずopenをニュースでもアピールしちゃったから、付近道路は激混みの模様。



一本しかない幹線が大渋滞とは万人に対して迷惑でしかないね。


迂回道路はカーブが多数あるので、事故も増える事でしょう。

「あの「狭い」場所に本当に道の駅を造るのか?」


造成前から言われていた事。

だから、まさか目前のR355の車線数を数百メートルの範囲で増やすと思ってた(しかし、地形の面(正確には地形が悪いが故の費用増大)から、肝心な友部I.C.方面は拡幅できないのだけどね)


用地(駐車場)が狭かったら、道路渋滞は目に見えているからね。



市長が笠間市のゲートウェイなどと言っているが、だったら、より観光客から目に付き易く、観光客からも地元人からもアクセスし易く、渋滞対策(道路改良)のやりやすいエリア(正にゲートウェイ機能に最適)が直ぐ近くにあるのだけどね。
旧笠間以外のエリアへの観光誘導にも適した場所だしさ。


今の場所を決定した人たちはどんな思考でいるのだろう?


市長が「道の駅かさま開業に伴い、道路が混雑するから、回避の為に北関東自動車道の笠間PAをスマートインター化にする(←数ヶ月前に読んだ事なので記憶)」と言い、事業化決定したけど、訳分からない理由付けだね(事業化決定時にはYahoo!ニュースでも扱われたのでコメントを見たが不要論ばかり)


それに対して市長の周囲が反論しないのだから、情けない。

笠間PAをスマートインター化しても笠間市内の移動には全く貢献しないし、観光客は友部I.C.~道の駅が渋滞するからと言って、スマートインターで降りても、クネクネ道の走行を強いられるだけ。
何よりも、道の駅かさまの立地場所が誤りである。

※笠間PAに関してはネットでは「ゴルフ場から金をもらっているのか?」と目にもしたけど、市長と深い繋がりがあるならともかく、それはないと思う。
恩恵が大きいとしたら付近の積水の工場に思うな(スマートインターを積水のトラックが通過できる規格の場合)