48family Never Ending Dream -26ページ目
ユニット祭りに始まる

恒例の年始行事も終わりました。


佐江推しとしては喜ばしい結果に

終わりましたが、やはり心に引っかかる

部分もたくさんあってですね…


このブログもほとんど読まれなくなったので

自分の気持ちの記録として書いて

おきたいと思います。

すでに、もう取り戻せない

事なのかもしれないけど…


終わった今の率直な感想は

ユニット祭りとリクアワは

このままでいいのだろうか?

ということです。


奇しくも秋元康が初日の進行に

だめ出しをしたときに言っていましたが

リクアワは“楽曲の総選挙”

これは我々ファンも肝に銘じなくては

いけない言葉なのかもしれない。


今回の結果を見てもそうだが

楽曲ではなく、人で投票する

傾向になっている。

これはSKEのリクアワでも

感じたこと


これからも、純粋にいい楽曲ではなく

何かエピソードを持ったメンバーの

持ち歌が上位に入るのは明らかだ

推しで曲を選ぶな…と言っているのではない

推しの普段の活動の評価が反映されての

上位ならすんなり受け入れられるんです。


正直、奇跡は間に合わないの2位も

そりゃあ、嬉しい結果です。

でも、じゃあなんで去年、一昨年に

このような結果を残せなかったのか?

そんな風に思ってしまうんです。


これでいいのかもしれない


それなら、なんというか

今のファンの動向にマッチする

形にスタイルチェンジしてもいいと思う。


正直、同じヘビロテを破った曲の中でも

上からマリコの方がその価値は

上のような気がするんですよね。

----------------

ユニット祭りについては

今年のような構成なら

来年からやらない方がいい。


そもそも、ユニット祭りは

派生ユニットをリクアワから

除外したから始めた

派生ユニットの祭りのはず


今回やったコラボ企画や

曲のシャッフルなどで

十分、時間は埋められるはず


若手の公演ユニット曲なんて

コンサートでもやっている

若手を使いたいなら

派生ユニットの曲をやらせればいい


限られたメンバーしか

出られないかもしれない

でも、そういうこともその他の

メンバーのモチベーションに

つながるのではないだろうか?

--------------

新しいビックイベントも

発表されたが、もうグループ総出演の

イベントのタイトルから“AKB”の

名前は外していいんじゃないだろうか?

“48”を全面に出せばいい

武道館も“AKB48フェア”じゃなくて

“48フェア”でいいと思うし

日産スタジアムも

“AKB48スーパーフェスティバル”じゃなく

“48スーパーフェスティバル”でいい

AKBだけ出るなら別にいい

総出ならそろそろ、栄、難波、博多を

一人前として扱ってやるべきだと思う


歴史の差は否めないんだから

そろそろ横一線、ガチンコ勝負の

体勢を作っていってもいいのでは

ないだろうか?


48グループ全体を考えた場合

いつまでもAKBが今の位置に

いられるわけもない

いつ、どこのグループが牽引役に

なってもいいように考えていかないと

ダメなのではないだろうか?

--------------

グダグダとだが、今書いておくべきと

思ったことを書いてみた