なんというか…
今回は書く気はなかったんですけどね
対応も遅くなかったし
みぃちゃんの気持ちも伝わってきたし
でも、夕べアップされた
あの写真を見てちょっとガクッと
来てしまってね…
では、本題…
今回の件はAKBにとって
ただのスキャンダルではないと
いうことをファンの皆さんは
自覚できていますか?
決して自分は“恋愛禁止条例”なんて
推奨する気はありません。
だって、それは彼女たちの仕事が
どういうものかを考えたら
いちいち明文化しなくても
当たり前のことだと思うから…
だってそうでしょ?
始めから彼氏いますけど応援して下さいって
そんなの通用する“アイドル”なんて
聞いたことないですよ。
何年も応援し続けて初めて
そういう部分も応援できるように
なるんじゃないのかな?
秋元康が言った言わないとかは
どうでもいいと思うんです。
AKBができて、ここまでくる中で
暗黙の了解としてメンバーもスタッフも
やってきたのではないでしょうか?
だからこそ、これまでもそのルールを
破ったメンバーは去っていったはずです。
今回、一番肝心なのは
そういうことを骨の髄から
わかっているはずの一期生が…
と、いうところです。
これは、なっちゃんの時に受けた
衝撃と一緒…いや、みぃちゃんであるからこそ
まさに“信じられない”行動だと思うんです。
みぃちゃんは48Gの中でも
対外的にも認知され
評価もされているメンバーです。
その注目度はAKB内だけに限らず
48G全体のメンバーがその背中を
目標に追いかけてきている…
他のメンバーに与える影響力を
考えると今回のことはグループ内の
秩序崩壊の原因にもなりかねないと
言っても仕方ないことだと思います。
初期メンの責任って肩書きがなくても
その立場って他のメンバーとは
違って物凄く重いものなんだと思います。
それから、ガッカリしたのは
他の初期メンの対応です。
気持ちはわかる。
そして、言われなくてもわかってる。
別に会って励ましてたっていい
でも、今日の今日でああいう写真を
公にバラまいてフォローの言葉しか
発していないのは違うと思う。
あれで、みいちゃんのとった行動の
意味が半減したような気がする…
たかみなは総監督です。
後輩たちを“みんな腐ってるわ!”と
一括出来る立場であります。
ともちんも最近はグループの事を
考えてるんだなぁという姿勢が
見られるようになりました。
こじはるは、特に目立つわけではないが
あまり外野からの擦音が聞かれない
ということが、行動で示している
証拠ではないのだろうか?
まりちゃんは言わずもがな…
常にグループのことを考え年長者の
立場で発言をしてきていました。
あの“潰しに来て下さい”は自分たちが
作ってきたものに絶対的な自信が
あるから言えた言葉でしょう。
彼女たちの言葉は常に
メンバー、ファンが注目しています。
その彼女たちが、同期の失態に
説教の1つも言えないというのが
物凄く悲しいことだと思う。
庇い、支える事は大事です。
特にたかみなは“恋愛禁止”に
関しては、公の場で総監督として
明言したばかりです。
で、あるならば某かの語るべき
だと思うのは間違いでしょうか?
改めて言いたいのは
恋愛をするなとか
そういう事を言いたいのでは
ありません。
ルールは守ろうよと
破ったのならリスクは覚悟する
そして、真摯な対応をする
自分たちがそのつもりでなくても
茶化したり、開き直っていいると
とられるような行動はしないでほしい。
切り替えるのと開き直るのは
全然、違うと思うから。
そして、運営に対してはただ一点
こういうことが起こった時に
結果が毎度毎度変わるのは
理解に苦しむところもありますが…
もう少し、説明をしっかりしてほしい。
全てを詳細にとは言いませんが
せめて、起きた事実の説明、
メンバーの主張、運営の判断
その辺の事は伝えてくれると
受け入れがたくてもしょうがないと
もう少し多くの人が思えると思う。
いま、48グループは格好の
餌食にされています。
悲しいけど、これからも有ること無いこと
書かれることがあるでしょう。
その時にどう対応するかが
これからはさらに大事になってくるでしょう。
その辺りを今一度再考していただきたい。
長々と書いていてふと思い出したのは
A5thのジャケットが…
みぃちゃんだったということが
なんか物凄く皮肉に思えて来ました…
今日はまともに映画が見れるかな…?