ブロクを見てくれている皆さんへ | 48family Never Ending Dream
果たして、いまこのブログを

どれくらいの人が見てくれているか

わかりませんが、

これから、皆さんへのお願いを

書きたいと思います


ぐぐたすをやっている人は

読んでいる方もいるとは

思いますが、やすすを目の敵に

するのは何か違うんじゃないでしょうか?


やすすの言う通り

“楽しくやろう”

これに尽きると思います

みんな、もっと冷静に

考えて見ましょうよ


AKBに携わっている

人の中で

一番、愛の大きいのは

誰が何と言おうと秋元康だと

自分は思っています


それは、これまでのぐぐたすの

言動を見れば明らかでは

ないでしょうか?

スタッフの誰よりも

メンバーやファンの気持ちを考えて

暴走ぎみと思うくらい

ビジネス的には無茶な事を

してくれている

それは皆にも伝わっているはずです



SSAのコンサートの時

スタッフに24時間AKBの事を

考えてほしいというな事を

言っていました


この、やすすとスタッフの

温度差がいまプロジェクトが

抱えている問題かもしれません


僕らが目の前に出された

企画を否定できる立場に

ありません。


それなら、なぜいまこれを

やるんだろうと冷静に考えて

楽しむために前向きな意見を

言っていきませんか?


自分も結構文句は多い方です

でも、全否定をしている

つもりはありません


せっかく、ぐぐたすのよえな

場を提供してくれてるんです

そして、それをちゃんと

見てくれている

それなら、1コメとって

満足したり、くだらない

一言書き込んで終わらないで

どうしたらもっと楽しく感じるか?

自分達にはいまどう見えているか

など、前向きな意見をどんどん

発信していきましょうよ

仮に運営を的に回しても

秋元康は的にしてはいけないと

思うんですよ


みんな、ファンを始めたのは

誰に頼まれた訳でもないでしょう

だったら、嫌になったら

辞めればいいんです


秋元康が的にまわったとき

それはAKBプロジェクトの

終わりとなるときだから…