2012年3月30日の
AKB48のオールナイトニッポンで
あっちゃんが卒業発表後に
初めてその胸の内を語りました
-------------
AKB48の
オールナイトニッポンを
お聞きの皆さん
こんばんは、前田敦子です。
えぇ…最近はなかなか
スタジオには行って
いないんですが
チャンスがあれば、
ぜひまた生放送に出たいと
思っています。
さて、3月25日に行われた、
さいたまスーパーアリーナで
私は大きな決断をし、
皆さんに発表しました。
AKB48からの卒業です。
突然のことで、皆さんを
驚かせてしまって
本当にごめんなさい。
皆さんには突然だったんですが
実は私的には、まぁずっと
考えていた事で…
悩みに悩んだ末に
決めたことです。
そうですねぇ…
1年…
もう少し前くらいですかね…
まぁ徐々に先の事を、
みんな(メンバー)も
そうだと思うんですけど
私自身も考えだして、それで
さいたまスーパーアリーナが
3DAYSあるというのを
昨年の終わりごろに
聞いたんですけど
ここが私が言う場所かなぁって
いうことを秋元さんと話しあって
それで私的には
「もうここしかない」って
いう風に決めました。
理由としては、
これだけ…二百何十人っている
後輩達と同じステージにも立って
やっぱ改めてまたAKBが
進化していくには、
やっぱりまず自分が
卒業することかなぁ…と、はい
最近になって後輩たちも
すごくですね、私だったり、
1期生の子たち、2期生、
3期生の子たちをすごく
頼ってきてくれるようになって、
みんなもすごい一丸となって
AKBを盛り上げてくれようと
してるんだなっていうのが
すごく感じることができて、
だったら背中を押すと共に
自分も1歩先に進んで、
そうですね…
それがまたみんなの背中を
いいように押すキッカケに
なれたらいいなと思っています。
いろんな想像もしましたし…
センターを務めさせていただいた
私がAKBを抜ける意味…
そして抜けた後のAKBは
どうなるのか?
実のところはその映像が
すぐに浮かびました。
AKB48は
ずっとAKBのままで
夢を追いかけ、
一生懸命頑張るメンバーたちの
笑顔で溢れてると思います。
AKB48は
私が卒業しても
何も変わりません。
えぇ…
むしろどんどん
メンバーが増えて、
パワーアップしていくと
思います。
逆に私、前田敦子が
もっと変化をして
頑張っていかなければ
いけないんだと思います。
ライブでも言いましたが、
東京ドーム公演決定の
発表がありました。
みんなで思い描いていた
夢が一つ叶おうとしています。
だからこそ、また今、
新しい夢を追いかけたいと
思います。
AKB48の卒業を
発表しましたが、
今すぐにAKB48を
抜けるわけではありません。
秋元先生やスタッフの皆さん、
そしてメンバーと話し合って
然るべき時が決まったら
真っ先に皆さんにお伝えします。
口下手なので私の思いが
うまく伝わったのかどうかは
少し不安ですが、
“前田敦子”は“前田敦子”です。
これからもAKB48、
そして前田敦子を
どうぞよろしくお願いします。
もちろんチャンスがあれば、
オールナイトニッポンに
出演したいと思っています。
呼んでくださ~い
AKB48、前田敦子でした。