まだ帰宅途中ですが
飯食いながら頭の整理が
少しできたので書きます
公演の内容に関しては
さっきも書いたように
記憶が飛んでます
本家よりryryかった
優子のDearJと
さえゆきの炎上路線くらいしか
思い出せません
それくらい、久々な
衝撃を喰らいました
珠理奈に関しては
前々から選抜で使い続けるなら
移籍させればいいのにと
個人的には思っていて
アメンバーさんとも、そんな話を
したこともありました。
タイミングとすれば中学を
卒業した時とも思ってましたから
そんな中で、今日tgskがでてきて
昇格の発表と言った時
チーム4からだったので
KとBの穴はそのままなのか?
まさか、珠理奈とかはないよな…と
一瞬、妄想してしまったんですが
恥ずかしくて口に出しては
言えませんでした。
チーム4への昇格発表が
終わったあともtgskがステージ上に
残っていたので続きがあるなと
いうことはわかっていました
KとBの発表もあると…
珠理奈のことが過ったのは
本当に一瞬だけ
サプライズ的には噂の13期の方が
現実感がありましたからね
しかし、tgskの口から出たのは
『SKE48、チームS…』
それを聞いた瞬間、全身鳥肌状態
夢を見ているのかと思いました
会場にいたファンはもちろんのこと
ステージ上のSKEメンの
錯乱ぶりが衝撃の大きさを
物語っていました
それは、みるきーの名前が出た時も
同じでした
ステージ上に散っていた
NMBメンが一斉に
みるきーを守るかのように
彼女の周りに駆け寄ってくる
このあと、現チーム兼任で
期間限定であるということが
告げられはしましたが
すぐには皆の耳に入らなかったのは
明らかでしたね
改めてこの発表を考えると
もう、AKB単体でのものの考え方は
ないんだろうなぁと思いました
48プロジェクトの母体として
どうしていくか?という
発想なのでしょう
それは今度のシングルの選抜を
見ても感じることです
さて、二人の加入に関して
秋Pいわく留学のようなもの
との事です
真意はわかりませんが
燻っているAKBの中堅メンには
いい刺激になるといいなぁと思います
AKBのメンバーとしての
意地を見せてほしいところです
そういう意味合いもあってほしいと
思います。
そう考えると逆にAKBからも
武者修行として何人か外に
出してもいいのではないか?
とも思ったりもします
SKEもNMBも見よう見まねで
ここまで来たと思います
こういう機会は48プロジェクトの
原点を知るという意味では
意義のあることだと思います
そして、それぞれKとBで
掴んだものを地元に持ち帰ることで
また一つバージョンアップ
できるのではないでしょうか?
前向きにそんな風に考えないと
今日の出来事はすんなり頭に
入っては来ません
二人がKとBにどんな効果を
もたらしてくれるか?
そして、二人がSKEとNMBに
どんな新たな色をつけていってくれるか
楽しみにしたいと思います。
今日は前向きなビッグサプライズ…
明日はいったい何が起きるんだろう?
ドキドキがずっと止まりません
心臓の辺りが痛いです
明日、びぎなぁ~の心臓が
止まらないよう祈ってください
以上です m(_ _)m