さえの笑顔がつらかった… | 48family Never Ending Dream
すいません

今日のレポが書ける気がしません…

ですのでご勘弁願えればと

思います。


なので、その原因とも言える

最後のさえのレポだけ

書きます…



さえは先週のDiVA個別から

喉の調子が良くないと

言っていました。


そして、昨日のブログで

相変わらず調子が戻らないこと


そして、自分は無理して頑張らないと


と、いうことを書いていました



今日、自分が持っていたのは

最後の6部


朝からずっと

“今日はさえちゃん元気ない”

“今日はゲンキングじゃない”


そんな言葉が次から次に

耳に入ってきて

少しイライラしながら

過ごしていました


そして、6部

自分はファンとしてあるまじき

言葉を佐江にぶつけてしまいました。



時間が足りず、同じ6部で

被っていた3枚を捨てて

佐江のレーンに…



並んでいる時、佐江の顔が

チラッと見えた瞬間

一気に視界がボヤけました


椅子に腰掛け、タオルを羽織って

笑顔を振り撒いている佐江の姿に

涙腺が耐えきれませんでした



それから、自分の番がくるまで

ずっと上を向いて堪えていました


そして……



び ………

さ ………ゴメン…

び あのさ…無理して頑張ってやりとげるのは、お前のいいとこだけどさ、頑張りすぎちゃダメだって……

さ うん…



すでに、話してる途中で

目にたまった涙が落ちないよう

こらえるのに必死杯でした



それでも佐江はこちらが

話しきるまで笑顔でこちらを

見続けていました


いい歳のおっさんが涙目で

説教している姿が

滑稽に見えたんだと思います。



それでも、言わずには

いられませんでした



剥がされたあとも…


び 明日も来るけどさ…

さ わかった

び しんどかったから休んだっていいんだからね

さ うん




今朝も書きましたが

“無理して頑張る”ことに

不満があるわけじゃないんです


“頑張りすぎ”てパンクすることが

プロとしてどうなんだ?と


佐江はいつもファンの事を

考えてくれる…

でも、そんなファンが喜べるのも

佐江自身が万全であってのもの



ましてや、元気を売り物に

しているアイドルが

明らかにいつもと違うと

誰の目にも映る姿を

さらすということに

運営や事務所は

どう思ってるんだ? と…

そう思ってしまったんです

いわゆる悔し涙ってヤツだと思います。



でもこれは佐江に限った事じゃ

ないんですよ


ゆったんも先週の調子が悪いまま


優子もツアーで痛めた腰を

治しきれてない


他にも明らかに疲れていると

わかるメンバーいました


こんなことで本当にいいんでしょうか?



まさか、自分も握手会で泣くとは

思ってもいませんでした
でも、これは一ファンとしての

紛れもない本心でもあります。



しかし、冷静に振り替えれば

ファンとして発言も態度も

最低だったということは

自覚はしています