完全燃焼…(´□`。) | 48family Never Ending Dream
こんばんは


びぎなぁ~です


またまた今日も

アメンバーさんと

ヲタトークディナーをして

返って参りました


では、今日のまとめを


まずは結論…

“DiVA好きでよかった”

“さえ推しで本当によかった”


この2点につきます。


昨日もちょっと書きましたが

今の異常とも言えるブームが

収まるまではAKBの個別では

そうそう楽しむことは大変だと…


ガチるならDiVAに限るということを

痛感した二日間でした。


ただ、気になることもあります。

さえの握手券を個別参加史上

記録を更新したわけですが

干された枚数もそこそこあります。


にもかかわらず、今日は昨日より

書くレーンの空き具合が目について

何度も“どうなっているんだ?”と

感じる時がありました。


それから、今回宣伝トラックに

メッセージを書くことができました。

注意書きも貼り出されていました。

しかし、このトラックのところに

監視するスタッフがいなかったため

後半はやりたい放題状態

確かに沢山のメッセージで埋まりましたが

悪ふざけのような落書きがあったのも

否定できない事実です。


名古屋でも、朝待たされている時の

列を途中、途中で整理するスタッフが

皆無だったような気がします。


そのあたりを少し改善して

いただければと思います。



メンバーについては

さやか、梅ちゃん、ゆったんとの

接し方が掴めてきた…

そんな感じを持てた2日間でした。


特にゆったんに関しては

今回イロイロなことを

皆さんから教えていただきました。

同感するところもあります。

でも自分の感触では

少し違った感じもありました。

なので、自分は自分のペースで

ゆったんと接してみようと

思ってます。


そして、さえぽ

先程も言ったように

さえ推しで本当によかった

改めて、支え続けていきたいと

いう思いが強くなった2日間でした。



それから、一番大きかったのは

今まで絡んでくれていた

ヲタ友の方との間が一段と密に

なった気がするのと

ヲタ友の輪がさらに広がったこと


ここのところイベント度に

ドンドン広がって行きます。

こんなおっさんを相手にして

いただいて本当に感謝感謝です。


やはり、DiVAのイベントで

知り合う人たちは趣向が

似ているのでしょうか?

勝手ではありますが

本当にウマが合う気がします。


しばらくはAKBのイベントにも

もちろん顔は出しますが、DiVAの

イベントを大事にしていきたいなぁと

思ったりもしています。


メンバーにも感謝

絡んでくれる皆さんにも感謝

これまで生きてきた中で

今、一番いい時間を過ごせてる

そんな気がします。


多忙の中頑張ったメンバー

そして参加された皆さん

お疲れ様でした。


今後共一つよろしくお願いします。