帰り着くなり、イケパラの
エンディングをまずチェック
フラゲの歌詞を書き留めてから
晩飯を食べてからの
情熱大陸、鑑賞
あっちゃんの情熱大陸は
一般人向けと思った
びぎなぁ~です
なんか、仕事の邪魔を
しまくってましたって
感じの仕上がりで…
と、まあこの話は置いといて…
やっとのことでまとめ的な
記事をかける時間に
なりました。
今日は、
咲子
オカロ
め~たん
さえ
の4人で6枚という
新規さんですか?的な
ライトぶりで…
空き時間はまた
みなさんに構っていただきました
お世話になりました。
今日は本当に体調不良の
メンバーが多かったなぁ
レーンは張り紙だらけでした。
これから、忙しくなるのに
本当に心配です
特にさえ
イベントに参加するようになって
さえが体調不良とかって
あまり記憶にありません
レポにも書きましたが
一昨日体調を崩したにも
かかわらず、昨日の
炎天下でのイベント
自分のユニットだから
こなそうという気持ちは
わかります
で、あるならば周りのスタッフが
日陰をつくる工夫をするとか
もっとメンバーを守ることにも
頭を使って欲しいと思います。
------------
ここ何回かので
絡んでくれる方が本当に
増えました
空き時間の多かった
自分に取ってはとても
有意義な交流になりましたし
すごく楽しませてもらいました
皆さんはどうなんだろう?
そんな不安もあります
このブログもそうですが
見てもらえてるのか?
みんなとうまくコミュニケーション
取れているか…
ふと、今そういうことを
考えたりしています。
これから、ドームもあり
DiVAのイベントもあり
シングルのイベントもあり
じゃんけんあり
夏から秋にかけても
目白押しです
なるべく行けるものは
行きたいと思っています
みなさん、今後とも
宜しくお願いします
ーーーーーーーーーーー
ちょっと脱線しましたが
今回のカチューシャの
個別握手会では
枚数が少ない中で
自分が取り続けてる
メンバーの良さを改めて
感じた気がします。
とくに佐江とは勝手では
ありますが2~3歩、
また距離が縮まった…
そんなイベントとなりました。
なんか、まとまりませんが
今回の3日間で感じたことを
書いてみました。
遠くから遠征されて来た
みなさん、お疲れさまでした
また、どこかのイベントで
よろしくお願いします。