改めまして…
数日前に相方から
“K4th取れたんで行きましょうよ”
と、誘いのメール
今日は時間未定の
打ち合わせなどもあり
ギリギリまでわからんと
返信してたわけです
で、今日、面倒な案件を
午前中に済ませ
参戦することになったわけです
会社を少し早めにでて
最終ベルをガンガンに
かけながら現地へ
今日はドームで巨人戦も
あったみたいで結構な人が…
20分前くらいについたので
合流してすぐに中へ
二人とも最近不完全燃焼が
多かったせいか、overtureから
かっ飛ばしてました
マンモス
最終ベルが鳴る
ボーイフレンドの作り方
偉い人にはなりなくない
やばいです
この時点で、久々に
大声出したので
腹筋痛くなるという
ついでに激しく胃痛まで…
でも、へこたれませんでしたよ
勿体無いですからね
でユニット曲
リターンマッチは
オカロ、梅ちゃん、のんてぃ、はるきゃん
やっぱ、野呂さんのダンスは
すごいや
このメンツの中ではるきゃん
頑張ってましたね
違和感なかったです
初恋泥棒は
うっちー、しーちゃん、ちかりな
そして、そして
ごめんねジュエル
さえぽ、優子、ゆっぱい、もっちぃ
この曲好きですね
さえぽがやってるってのも
あるけど、曲自体も好きですね
そして、待望のおしめし
おしべとめしべ夜の蝶々
K4thでこれを見ずして
何を見るって感じですね
すっかり、とも~みの色気が
め~たんに追いついて
とも~みがめ~ポジで
研究生なんかとやっても
ハマるんじゃないかと
思うくらい、とも~みの
成長を感じました
そして、これも見逃せない
16人姉妹の歌
今回は劇場当時と同じ
パネルバージョン
と、いうことでオリジナルのまま
りさも、かおるも、えれぴょんも、まぁちゃんも
出てきましたよ(←パネルでね)
やっぱ、この歌は変えちゃいけませんね
MCはさんで
Stand up
Coolgirl
回遊魚のキャパシティ
このパートはホント
見惚れてしましいました
かっこいいんですよ
あれだけの人数でやってるのに
キャパシティも絶叫できましたし
最後が、会いに行こう
綺麗にまとまりましたね
アンコールはもちろん
teamKコール
これに限ります
シャムネコからの
メロスの道
この流れもサイコーに
弾けまくれます
もう、喉が…って感じで
久々に振り切れました
最後は、感動の“支え”
もう、涙、涙でしたね
やはり、このチームを語る上で
この曲は欠かせないですね
め~たんは案の定、途中で
号泣状態、となりで佐江が
しっかり支えてました
その姿にまた涙、涙です
歌い終わると、優子が
カチューシャが1位を取ったことを
報告して、そのままの流れで
Everyday,カチューシャへ
なんと、なんと
のんてぃ、め~たんも
そのまま参加
これは、レアですよね
旧K好きにはたまらない
光景であります
これが見れただけで
元は取れた気がします。
そして曲が終わると
場内にtgskの声が…
どうも電話ごしの感じ
そうです、劇場からの
生電話で選挙速報を開始
TDCの会場では
サルオバサンこと西山さんが
劇場と同じようにボードに
名前を張って票数を書いていましたが
カメラでそれを取ってくれないので
自分の席からは全然見えませんでした
ちなみに席は、最上階の最後方
ただ、ステージの真正面だったので
良く見えました。
意外なSKE勢の躍進
予想どおりのNMB2トップの
ランクイン
思ったより順位の低かった
珠理奈、ともちん、こじはる…
DiVA組の全員ランクイン
さしこの7位
そして、優子の暫定1位
まぁ、盛り上がる盛り上がる
会場は、2位、チームAと
言った瞬間から大優子コール
やっぱライブは生に限りますね
と、こんな具合で
外に出たところ
ロビーでまめチコさんに
ご挨拶
渋谷での名刺トレードの
確認をしているところで
キラシャツ王子ノブスクさんの
後ろ姿を発見
混雑するロビーでご挨拶
そんな感じで、アメンバーさんとも
少々絡めてなんとも気持ちの良い
最後でした
帰りは二人で順位について
ああでもない、こうでもないと
語りながら帰ってまいりました
うん、行って良かった
さて、このあと
今日の速報について
少々書いてみたいと思います
あ、BINGO始まるなぁ