好みは人ぞれぞれ… | 48family Never Ending Dream
ファンと言うものは


自分の好き勝手に


やっていればそれで


いいものなんでしょうか?




応援している対象の


思いや気持ちを


考えてみなくても


いいのでしょうか?




突然、変な書き出しで


すいません。



いやぁ~、DiVAの


上海でのパフォーマンスを


見てて思ったんですよ



何か?って…


“MIX”の事です



DiVAのデビューが決まって


彼女たちのコメントを聞いた時から


ずっと思ってたんですよね…



DiVAのイメージと方向性に


MIXは合うのか?



個人的には不釣合いだと


DiVAにはMIXは不要だと


思っていました。


今でも思っています。



でも、上海のイベントの様子をみると


打ってますね、MIX…



正直、絶句ですね



まぁ、そんなものは人それぞれ


と言われればそれまでですが


彼女たちのイメージって


活動内容もさることながら


ファンの姿も影響を与えると


思うんですよ。



彼女たちは、DiVAで


今までのAKBの時とは違う


世界観を体現しようと


しているんだと受け止めています


(難しい事は彼女たちも

承知していると思います…)



そういう事を思うとMIXというのは


DiVAにとっては足かせに


なりかねないのでは…と


思っているわけです。



まぁ、AKBのファンの中には


曲に合う合わないなど関係なく


バカの一つ覚えみたいに


何でもかんでもMIXを打ってれば


AKBのファンなんだと思って


いるような人たちがいますから…



あっ、間違えないように


言っておきますが決して


MIXを全否定してるわけじゃ


ないですからね


自分もジャージャーしてますし



ただ、適材適所といいますか


合わないMIXが曲をぶち壊す


ということを学習していただきたい


人たちがいるということを


言いたいわけです。



せっかく、DiVAが今までと


違うカラーで勝負しているのに


周りが今までと同じ扱いを


していたら…


今までと同じものにしか


見えないのではないでしょうか?



なんか、小難しい事を書いてますが


要は、DiVAに成功してほしいだけ


なんですけどね