帰宅いたしました
ただいま、ニューヨーク(←古)なう
下半身ほぐしております
さて、長くなると思いますが
書きたいと思います
前回のスーパーアリーナでは
1/3位空席があったので
相方も研修などで疲れて
いることもあり、少し
ゆとって行こうと話していたんです
ところが…
昨日のレポなどで
22,000来場とか
まりちゃんのブログの写真をみて
“ヤバイ…”と思ったので
始発で出発
並んだところは、スーパーアリーナを
ちょうど、グルッと一回りした辺りでした。
まず、ここで気になったのは
動き出してからの道中
仕切ったり、整理したり
している係員が1人もいませんでした
列が極端に膨らんだり
意味のなさげなクランクが
できてたりと…こんなんで
いいのかな…と思いましたね
今回の席は、前回とほぼ
同じ辺り…スタンドの
上の方でした
まぁ、アリーナの後方よりは
いいんじゃないでしょうか?
イベントが始まって
優子がMCで、今日は
23,000人が入ったと
さらに、外には入れない
1,000人ほどの人が
いることを教えてくれました
イベントはいつもと同じ感じ
会いたかった
ポニーテールとシュシュで
会場を暖めてトークコーナー
今までは即興劇をやっていたけど
かわってましたね
握手中はSDNの新曲ライブ
そして、昨日に引き続きの
FLASHのグラビア争奪
A-1グランプリなどで
会場をなごませていました
握手はというと
佐江の話はまた後程するとして
1回目が全部終わって
2回目以降の順番が来たのが
4時過ぎでした
手持ちは残り9枚
ギリギリなんとかなるか…
とおもいつつも一抹の不安
しかも、再入場口でのハプニングや
休憩時間にぶつかり
実質1時間くらい
ヒヤヒヤでした
なんとか消化することができました
なんか全体的には問題なく
進んでいたようでしたが
時間のない中で動いていて
気になることはいくつか
ありました
しかし、さいたまスーパーアリーナも
収容しきれないとなると
次はどこでやるんでしょうかね…
では、ドラマも始まったので
また後程…