びぎなぁ~です
ネタもなく1日
1/48でゆとってました
さて…
夕べの“スター姫さがし太郎”で
NMBの公演の様子を
やっとこ垣間見ることが
できました
感想としては…
よくまとまってて
歌は上手いと思いますが
パワーというか
パンチ力というか
そういうモノはSKEを
初めて見たときより
弱いかなぁ…といった
ところでしょうか
でも、あの劇場
アキバや栄の劇場より
高さがあって空間が
広そうなのでそう見えるのかも
しれませんね…
秋Pが感想で
“恵まれてる”
“今までの初日で一番完成度が高い”と
言ってましたが
それは、当たり前のことですよね
この5年で蓄積した
ノウハウがあるわけですから
これが、5年前のAKBと
同じレベルだったら
それはメンバーではなく
スタッフの力量が疑われる
わけですからね
ただ、スタートの時点で
それだけ完成度が高いと
いうことは、伸び白が狭いと
いうことでもあるので
“成長過程をみせる”という
48プロジェクトの一つの
醍醐味の部分では
難しい勝負になってくる
でしょうね…
そうそう、一つ気になったのは
どうしても、AKBのシングルメドレーって
やらなきゃいけないんですかね?
SKEしかり
NMBしかり
あまりAKBに依存しすぎるのは
あとあとの一本立ちの際の
足かせになると思うんですけど…
とにもかくにも、独特の色を
早く確立していただけると
楽しみが何倍にも広がるん
と思うんですけどね
AXではA3rdの曲は
もしやのNMBなんですかね…?
----------
話変わって…
昨日の“桜の木になろう”の
ジャケ写の話…

みなさんからは、さっしーとの
ご意見がたくさん届きました
言われてみれば…なんですが
実はびぎなぁ~も最初は
“さしこ”と思って見たんですが
なんかですね…じつは
何度見ても“さしこ”と
言い切る自信がもてなくて…
と、いうのも“さしこ”より
似てる顔が一人頭に浮かんでまして…

似てません?
でも…やはり、さしこなのかな…