2か月児

【名詞/にかげつ-じ】

 新生児ではないけれど、依然ふにゃふにゃした生物。

 とにかく夜寝てくれないことで、新米ママ・パパのHPとMPを削り取っていく。

 

 

 

 毎日、夜が来るのが怖かった。

 

 

生後2か月頃のある日の光景

 

 17時  お風呂(父・子)

       入浴後、授乳&ミルク

 

 18時   ご機嫌、夕食準備

 18時半 夕食開始とともに泣き出す

       交代で夕食をとる

 

 19時   寝かしつけスタート(父)

       部屋を暗くし、抱っこであやすもギャン泣き

       母、入浴

 

 20時   ギャン泣き続く

       寝かしつけ交代(父→OUT 母←IN)

 20時半  結局まったく寝ないまま授乳&ミルク

 

 21時   寝かしつけ再スタート(母)

 

 22時   寝る→置く→起きる→ギャン泣き

       3クールほど繰り返したのち、やっと熟睡

 

 23時   ほっと一息。ふらふらしながら布団へ。

 23時半  ギャン泣きとともに起床

       授乳&ミルク

 

 24時   寝かしつけスタート(母)

 24時半  寝る→置く→起きる→ギャン泣き

       3クールほど繰り返したのち、やっと熟睡

 

 その後、朝までに、もう1回、起きて授乳&ミルク+寝かしつけ……

 

 

 

 ホント、泣き止まない、寝てくれない、置いたら起きるの三重苦でした。

 そもそも、泣いてる理由がまずわからない。

 暑いのか、寒いのか、かゆいのか、苦しいのか、おなか減ったのかetc...いろいろ考えた結果、「眠たいけど寝方がわからなくて泣いている」というのが一番それっぽかったのかなーと。

 

 

 こちらとしては、泣き止んでほしい一心で、悪戦苦闘していました。

 

 

 泣き止まない2か月児を抱っこしたまま、狭いアパートの部屋を行ったり来たり、ぐーるぐるぐーるぐーる。

 時に歌を唄ったり、時に「シーーーー、シーーーー」とホワイトノイズを出してみたり

 ネット情報で「縦揺れが効果あり☆」と聞けば上下に揺らしたり、「スクワットが効きました!」と聞けば、脚がパンパンになるまでスクワットしたり。。。

 

 結局のところ、2か月児が3か月児になり、成長するに従って寝てくれるようになっていったのですが、なにせおよそひと月の間は、寝かしつけだけで夕方から深夜までが吹っ飛んでいたので、辛かったです。

 

 

 

 

 ところで、うちの子はなぜか「巫女みこナース・愛のテーマ」をエンドレスリピートで歌うと泣き止み、寝てくれます。いまでも。

 果たしてこれが、両親から受け継いだ腐の……もとい、負の遺伝子なのか、単純にリズムが気に入っているだけなのか。末恐ろしや。あなかしこ。