函館山には22時を過ぎると
車で頂上まで行けるらしい。
夜中は苦手なので夜明けに行ってみました。


夜の景色よりは劣るかもしれませんが満足。

自分以外は1組いました。



景色はよかったけど風が強くて寒かった。

人通りがほとんどないのであっちこっち観光。



なかなか歴史を感じる建築物が多いです。



この後キャンプ地に向かいたかったが

今晩は大荒れ予報。

行き先を小樽に変更する。


途中マッサン。




日中は小樽中心部観光。
アーケードにあった小樽弁。


たいがいは秋田弁青森弁と共通してます。



夜はニシンの刺身とホッケ焼き。


ホッケは少々小さい。

男鹿で釣れるホッケも

昔よりずいぶん小さくなったが...








おやすみなさい