11月21日 火曜日

朝ジョグ 8㎞


22日 水曜日

朝ジョグ 12㎞(5000MTT)

夕方ジョグ 8㎞

いい夫婦の日だよ

ささやかながら感謝の気持ちと、思いをメッセージに込めました…メッセージは不発に終わりましたが中々、達筆でしょ?



23日 木曜日

朝ジョグ 7㎞(100Mx10)


24日 金曜日

朝ジョグ 11㎞(ラス1㎞3’26”/㎞)

仕事終わりに忘年会の為、三宮へ


TOOTH TOOTH MART FOOD HALL 

見た目は一丁前でしたが、バイキングの値段設定も低かったんでしょう TOOTH TOOTHやからと楽しみにしてたけど、ガッカリでした…

まあ、参加者のバス往復、翌日宿泊希望者のホテル代入れてるから、贅沢言えないねー


25日 土曜日 

朝5時前に起床

ホテルからみなとのもり公園へ

5:40に公園着

めっちゃおるやん!

オモロクの練習会が5:45からスタートするとのことで参加させて頂きました

ザックリ言うと、

オモロク(表六甲サブスリー会)

拠点 みなとのもり公園

ウラロク(裏六甲サブスリー会)

拠点 青野ダム 田園スポーツ公園

↑俺の練習コースです

ヨコロク(横六甲サブスリー会)

拠点 垂水健康公園


ペースはフリーで15㎞ということなので、

予定していた30㎞走はやめて、ペースを上げて走りました。

ペースの合うランナーがおらず、終始単独走になりました。久々の閾値走はきつかったけど、気持ちよく走れました。

解散後は、みなとのもり公園を出てメリケンパークから南京町辺りをブラブラとダウンジョグ


閾値走 12㎞+ダウンジョグ3㎞

ブラブラジョグ 6㎞


26日 日曜日

なんやかんやで朝は走らず、朝から食べまくり

夕方から、農道ランナーズ練習会へ

インターバル 200Mx10 

練習後は、兼業農家ランナーの納屋へ行き、出荷のピークを迎えている山の芋を買いに行きました。インスタでは、作物のことだけではなく、農業の今後の在り方や目指す方向性、農業の収支に関係する内容など中々興味深いです。

リンク貼っておきます(^^)



来週末は、長居公園でキロ4チャレンジ!

頑張りまーす!