Moving Average of Oscillatorの見方


Moving Average of Oscillator(OsMA)は、MACDで用いられている基準線の値から シグナル線の値を差し引いたものをグラフ化したインジケーターです。

Moving Average of Oscillatorは、 MACDの基準線がシグナル線を上回ると (ゴールデンクロスした後の状態)プラスで推移して、 MACDの基準線がシグナル線を下回ると (デッドクロスした後の状態)マイナスで推移します。

売買シグナル

0ラインを越えるタイミングがMACDのクロスと同じなので、

OsMAが0ラインに上から下に抜けた → 売り

OsMAが0ラインに下から上に抜けた → 買い

クロス時のグラフの角度が浅いとダマシになりやすいのは MACDと同じです。

MACDのクロスだけを売買シグナルに使いたいならより見やすいOsMAの方が見やすいかもしれません。


OsMAの使い方

OsMAとは、MACDで用いられている基準線の値からシグナル線の値を差し引いたものをグラフ化したものです。

エントリーポイントはOsMAが0ラインを下から上に抜けると買い、OsMAが0ラインを上から下に抜けると売り。MACDと同様ですが0ラインとクロスする時のグラフの角度が浅いとダマシになりやすいです。

簡単なエントリーポイントは0ラインを上に抜けると買い、下に抜けると売り、簡単な見方ですが。

0ラインを上から下に抜けた時に、売りです。ずっと来て0ラインを下から上に抜けたここが決済ポイントになると思います。

EMAを使っているので反応が早いとは思いますがMACDと同じでレンジは苦手かと思います。


このインディケーターはシンプルでみやすいですが、私の主観ではあまり参考にならないので、使い方にくいインディケーターです。