コロナ後遺症と心労色々 | 大福亭のヘッポコ日記

大福亭のヘッポコ日記

築50年のアパートに猫2匹と暮らす。超庶民なアラフォーの日常をつづっていきます。




昨日の別腹は今日の脇腹❤️


コロナ発症から89日(2021/11/12)


久しぶりに心拍数が上がりっぱなしになり、うまく眠れぬ夜を過ごした大福です_(┐「ε:)_


インフルエンザワクチンはかかりつけの病院全部在庫切れ。入荷したら病院に貼り出すとか、予約できないとか、70歳以上とか……。

コロナワクチンを先に射っておこうと調べたら、こちらも70歳以上とか、キャンセルが出たらとか……。今日は他の病院調べないと💦




2日くらい前から


久しぶりに座ってるだけで疲れたり。
久しぶりに立っていられなかったり。
久しぶりに頭が全く回らなかったり。
久しぶりにパンを燃やしたり🔥






火がついてたので慌てて水をかけて消火🚒


はい。かなりポンコツです_(┐「ε:)_


そして、コロナ後遺症と闘うには食べ物大事‼️✨と言ったのに……食欲不振_(┐「ε:)_


食べなきゃいけない気持ちが空回り_(┐「ε:)_






フィリピンのマスコバド糖で🇵🇭





黒蜜を作り






黒蜜あるならわらび餅必須‼️と、オオバコわらび餅を作り





黒蜜の付いた鍋を洗うのは勿体無いので牛乳入れてホット黒糖ミルク🥛を作り





8本99円の牛蒡は用途別に切り分けて冷凍





使い損ねてた麹





塩麹仕込みました✨1週間くらいで出来るかな〜❤️毎日混ぜます〜🌀





お粥に麹を入れて〜




フキン被せて〜




保温する事10時間✨今回はちゃんと甘味のある良い麹の甘酒が出来ました💕たくさん作ったからべったら漬けも出来るなぁ💕




仕込んでおいた親鶏のモモ肉をロースト




美味しいけど固いwww流石親鶏🐓✨


朝に卵サンドを食べて、昼は食べず。夜はモモ肉一本でご飯終了_(┐「ε:)_


本当は食べなくてもいいというか、食べる気がしなかったのですが、身体の為にタンパク質‼️と、無理して食べました。げふぅ_(┐「ε:)_




水分を摂らなすぎるのにお茶ばかり飲んでいるし、ちゃんと食べれていないので、兄上から賜った素敵ボトルにポカリ作りました✨




ジッパー無いんだなぁと裏を見ると……10リットルのボトルに作るのが前提の商品でしたwww10リットルってどんなよwww運動部のポットってそんなに大きいん?????



とまぁ。大変だった作業は牛蒡切るくらいで、他は基本混ぜるだけ🌀🌀🌀🌀🌀


そんなに疲れることもしてない_(┐「ε:)_

昼間は痛いとか苦しいが無い_(┐「ε:)_

夜寝ようとするとしんどい_(┐「ε:)_

最近は動ける時間も、休みながらで14時〜20時。

20時に電池切れのようになる_(┐「ε:)_


ワクチン接種で、少し良くなったらありがたいなぁ……ポンコツ過ぎてつらい(;ω;)


大福。本当にしんどいのですが、兄上の話によると母上が……

『コロナの後遺症とか言ってあの子は働かないで‼︎きっと働くのが嫌いなのよ‼︎』

とか

『あの子は失敗した‼️』


とか言ってるそうです(;ω;)


『調子悪いかもしれないけど、自分で出て行ってこっちに帰ってこないって言うんだから仕方ないわよね‼︎』


とも、直接言われました(;ω;)



予防してるのに罹ってしまったんだし。
後遺症なんて望んで無いし。
お金無くなるだけだから早く働きたいし。


そんな母上は先日。とうとう兄上を完全に怒らせてしまったようです。内容を聞いたところ確実に母上が悪いというか人としてどうなの?というレベル。そんなわけで現在は兄も私も母上と距離を取っています……ただでさえしんどいところに心労追加……つらたん_(┐「ε:)_