私と娘は、着る服の好みが違います。

 

私は、シンプルカジュアルが好き。

娘は、キャラものが好きな時期もあれば、アイドルみたいなフリフリが好きな時期

もあり、一定はしていませんが、ことごとく

私が「うっ」となるものを選んできました。

 

小さい時は、私が選んだものや、お下がりを着させていましたが、

次第に、自分が気に入ったものしか着なくなり、

せっかく買ったものが、タンスの肥やしになるということも増えてきました。

 

これは、もはや、私の好みの押し付けでしかないと思ったので、

服は全部選ばせることにしました。

 

すっごいピンクのフリフリを持ってきて、

その上にキティーちゃんだらけのTシャツを合わせて持ってきたので、

さすがに、「私の意見も聞いてくれ」ということで、

 

買える服の数が多くない中で、キティーとの組み合わせが難しいこと

そして、ちょっと苦手だということを伝えました。

 

任せるけど、私の意見も伝えた上で、

娘が考えて買いました。

 

結果、キティーだらけのTシャツは回避しました。

 

娘には、おしゃれママが選ぶような子供のおしゃれ服を着させたい

と思っていました。

私が、自分の服の買い物を控えているので、

娘の服で楽しみたかったというか、

おしゃれを堪能したかったというか。

 

おしゃれな服を選ぶセンスのあるお母さんになりたかったというか。

 

ことごとく興味を示さないので、早い段階で諦めていました。

 

 

やっぱり、私も女だから、自分の好みの服をきている時の方が

気分がいいってのは良くわかりますから。

 

娘の買い物に行くと、今だに、私の好みの服を見つけては「キュン」となって、

娘に提案して、即却下・・・

みたいなことをしていますが。

 

娘が選ぶ服になっていいこともあります。

とっても華やかなんです。

私が選んでいた頃の写真は、少々地味なので。

 

 

極力、いろんな場面で、自分で選ばせるようにはしています。

選んだものが不服の時は、ずっとブーブー言ってるけど、

自分の選んだものに責任を持たせようと思った。

 

口出しはしたくなります。

そこは、経験からくる個人としてのアドバイスはするようにしています。

 

自分で選んだ物なのに、ずっとブーブー言い続けているのを聞くのは、

非常に腹が立ちますが。

 

「任せる」って、

お金もかかってくることだと、無駄にしたくないから気合いが入ります。

私の中で「お金」、「無駄」ということがすごく大きくて、とても葛藤があったことなので、

やっとできるようになったことでもあります。

 

 

うやむやにして、親の都合いい方をとったりもしましたよ。

めんどくさいから。

 

でも、子供達のテンションが違うんですよね。

 

親の都合との擦り合わせが難しいですよね。