今回の内容は、

60代の人たちに向けた内容である。


今では、骨格ストレートなどという考え方は、著者の世代では、当たり前になりつつある診断であるが、私の母くらいの世代の方の中には、診断テストをやってみてストレートって出たけどなんだかよくわからないという人も少なくないと思う。


そこで、著者が60代ストレート女優さんを徹底的にリサーチし、衣装をチェック!

その中で、60代の方のファッションにぜひ取り入れて欲しいアイテムを解説しようと思う。


タイプAのより詳しい説明は、別の記事に書いてあるので一度読んでから、この記事を読んで欲しい。

しかし、なかなか歳を重ねると見分けるのが難しいと思う。

なぜなら、若い頃のようなバランスのままの人はほぼいないから。

一番いいのは、40代頃までの自分の写真を見るとよく分かると思うが、加齢でもあまり影響しない肩から肘の肉付きや、膝から下の細さだけでも参考にして欲しい。


タイプA マスキュリン

女優さんで言うとここの人たち。



メリルストリープ

山口智子さん

渡辺えりさん

MIX A&B キムラ緑子さん


まず、

やはり、オススメしたいのは白髪ヘアだ。

ハイトーンが似合うので、白髪染めを毎月されているならいっそのこと辞められても似合うのではなかろうか。

しかし、著者の母にそんな事言えば

"綺麗な白髪ならいいのよ!染めてる以上辞められない"とそれならハイトーンのメッシュを入れてみたら良い。


ロングヘアが好きな場合は、まとめ髪をして顔や肩周りに髪の毛がない状態にするのがオススメ


ファッション

足のラインを見せる

レギンス、スキニージーンズ、UNIQLOのウルトラストレッチレギンスパンツがオススメ

トップスはお尻が隠れる程度のシャツやシアー感のあるものが良い。




寸胴スタイル

Iラインで、ウエストがはっきりしない服

トップスに合わせてワイドパンツと合わせて寸胴感を出す


ジレ

袖のないジャケットの事

パンツはワイドめなものを選び、真っ直ぐな感じにする。




シアー感のあるトップス

ウエストや肩のボリュームを隠す、ピチピチしないものを選ぶと良い。




ノーカラーのコート

コートやジャケットにテーラードタイプも良いが
コートはノーカラーをオススメする。
ビックサイズや長い丈のものが良い

以上が、60代以上の方に取り入れて欲しいアイテムの紹介だ。