買ってみました!
10B鉛筆✏️!
その名も、筆鉛筆!
埼玉県は硬筆が盛んで
他の県よりも力を入れてるらしいですね!

それで、開発された鉛筆らしいけど
どうかな?書き心地
発売元も埼玉県の住所
一本440円もするなんて!
普通の5倍程の値段だよね!

芯には高級粘土が使われていて、
折れにくいらしいです。
書いた時に芯が均一な崩れ方をするので、
黒く、濃く、くっきり鮮明に書けるらしい。

止め、払い、はね、
の筆タッチが表現出来るので、
本格的な硬筆書写にもピッタリらしい!

お!今気づいたんだけど、
三菱鉛筆らしい✏️!
気づくのが遅いw

まだ使ってないけど、
硬筆を習ってる小2の息子がいるので
早速使わせたいです^ ^

これで、もっと硬筆が上手くなったら良いなぁ。