どうもどうも~。

 

今日もスタバで転職活動です。

 

今日は、転職サービスの担当者と電話面談をしました。

 

30分くらいでしたが、自身のキャリアの説明や転職理由等を話し、今後の展望の相談をちょこっと。

 

やはり、自分一人で考えるよりいいですな!

 

第三者が自分の事を見た時に、どういう分野であればやっていけるのか、通用しそうかを判断して貰えるのは大きいね。

 

さてさて、話は変わって・・・。

 

隣のメンズ3名、うるせー。

 

一人だけがうるせー。

 

会話の情報を解析すると、彼はどうも消防士みたいだなー。

 

やはりデリカシーがないというか、自分本位というか。

 

スタバとかフォミレスとか、まぁどこでもいいんだけど、自分の家に居るような音量で会話する人間てどうなんだろうと思う。

 

不特定多数の人達が集まる場所で、なんで自分の家のような感覚で振舞えるのだろう。

 

本当に不思議な人種だ。

 

日本人の良さなんて、これっぽっちも残っていなそうな人種。

 

遺伝子レベルで、まぁ、低いんだろうね。そういう部分が。

 

大体平成生まれの若い方なんだよね、こういう人種。

 

時代かねぇ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タグ

赤坂孔大

赤坂サカス

赤坂 孔大

東京赤坂

孔大寺