異所性睫毛とは、まぶたの裏側からまつ毛が生えた状態で、瞬きするたびに角膜に当たり傷ができてしまいます。

若齢のわんちゃんでの発症が多いです。

拡大鏡を使わないと発見できないこともあり、なかなか角膜潰瘍が治らない、何回も同じ場所に傷ができる場合があります。

 

今回、眼がショボショボして、涙が増えているとのことで来院したわんちゃんは、検査で角膜に傷が見つかりました。

上まぶたの裏側をよく観察すると…目

こんなに小さくても角膜に当たると、とても痛いんですアセアセ

 

毛を抜くだけでは再発しますので、外科的に毛根ごと切除しなければなりません。

放置すると角膜が傷ついてしまいますので、目を痛そうにしているなど異変を感じたらすぐに来院をお薦めします。