先月から、『AGE100PRESS』というサイトで

お墓に関するコラムを執筆させて頂いていますクローバー

 

「人生100年時代」という言葉が定着しつつある中

正社員としての定年は60〜65才。

その後の35〜40年を、どう過ごすか?

どう生きていくのか、をテーマにしたサイトです。

 

初回は、お墓を準備するタイミングについて書かせて頂きました腕時計

 

 

 

家族と話し合うタイミング

具体的に考え始めるタイミングなど

お墓を準備するには家庭それぞれ

個々それぞれで違いますね。

 

人生が長くなればなるほど、タイミング選びは難しくなります。

けれど、お墓選びで失敗しないことは、色々な意味で大切ですニコ

家族にとっても、ご自身にとってもきっと役に立つ内容となっていますので

ぜひ、ご一読ください虹

 

 

人生100年時代。終の住処である「お墓」は、いつどのタイミングで用意すれば良い?

https://www.age100.or.jp/age100press/topics/age100press-1940/