今、自分に出来ること 3  御朱印、書きますけど、、、 | もしも~し、お寺ですョ

もしも~し、お寺ですョ

妙栄寺 公式ブログ

御朱印、書きます。
ご依頼があれば、。


ところで、何ですか?
この御朱印って?


ビックリでしょうけど、
御朱印なんて、、、
昭和時代にはほとんど
無かったと記憶してます。


いつのまにか、流行った。
全く初めて来られた方が
なんか親しげに、、、
「御朱印をお願いします!」
ーーーと、言われるから、
「はい、」と言って、、、
その御朱印張に書してある
前例を拝見する。。。

達筆だわ‼️‼️
こんな上手く書けない!

内心、焦ります。
でも、書いてって、、、
頼まれたから、、、
書くっきゃないわけで、、、

言葉は無数にあります。
仏教は言葉の宝庫ですから
言葉は、いくらでも、
考えて選べますけど、、、

お寺や神社によっては、
そこの寺号や神社名を
そのまま書して、、、
印を押している所もある!

ホラっ、元来、
「御朱印」ですから、、、
書で示す言葉ではなくて
そこの神社仏閣の「印」
その帳面のメインな訳で。

時々、お越しになる方が
昔よりは増えたから、、、
御朱印って何だ?って、
調べましたーーー

そしたらね、、、
「写経をしてお寺に納めた、
 その証としてもらう印!」
ーーーなんですってさ!

でも、今では、、、
写経を納めずとも、、、
その神社仏閣を参拝した
その証として「印」をもらう!
ということになったそうです


だから、本当はね、、、
とても信仰心の篤い方が
お寺参りをすると、、、
そのお寺の起源である
「縁起」学んだり、
そのお寺のある土地の歴史を
探求したりして、、、
そういう方がお参りをした
その証としてをもらった。


ーーーなので、
最近のスタンプラリーは、、

いんや、違う、違う、

ーーーなので、
最近の御朱印集めは、
どういう意味があるのか?
よく分からないわけで。。。

でも、なんかブームとなり、
これに乗じた神社仏閣では
そのオリジナリティを
ふんだんに駆使しちゃって、

《絵付きの御朱印》

ーーーなるものが登場し、
とても、色鮮やかに、、、
綺麗‼️‼️、カワイイ‼️‼️
そんな御朱印が目をひきます。


しかし、
同業者としては、


やめて〜‼️
うちでは
描けないよ‼️
絵なんか、
苦手なんだ
から‼️


それが本音ですわ。


   ね、、
   今、自分には、
       出来ないこと!

綺麗な絵付きの
御朱印張は
描けません‼️


ショートメッセージとして
仏教語を書いて、、、
うちの印を押すことは出来る。

うちの「」は、、、
お寺の寺紋なのですが、
ちょっと、珍しいので
それは自慢かな〜〜?


御朱印集めって、
発想としては、やはり、
スタンプラリーと、、、
同じですよね〜〜?


( ̄∀ ̄)