社会システムの空洞 6  生臭坊主のお葬式 | もしも~し、お寺ですョ

もしも~し、お寺ですョ

妙栄寺 公式ブログ

社会システム

と言いましても、、、
世の中はいろいろと、
小さな社会で成り立ってる。

日本の宗教という世界も
この地球、ワールドという
世界から見れば、、、
誠に小さな社会かも知れない。

世界人口が80億人と言われ
日本人は、80分の1‼️
その1億人の、、、

心の教え
日本の宗教

それがバラバラだわ‼️

まぁ、その人その人の
心の話ですから、、、
統一される方が異常であり
そんな事はあり得ない‼️

それが事実だと言えます。

ただ、、、
これは仏教の見方であって
日本の他の宗教が、、、
どう思ってられるのか?
それは知りませんけど、、、

日本における仏教思想は
今その力が、発揮出来ず、

地面の中の栄養素

のような存在になってる‼️


天から降り注ぐ温かな光‼️
全ての生命を育てる水‼️
命を運んで行くそよ風‼️

そう言った空間の中で
人間の魂を育んでくれて
心を豊かにしてくれるはずの
仏教の思想というものが
この社会の表にいない‼️‼️

まるっきり
土の中だわ‼️

これは主観だろうか?


お葬式でーーー
お通夜をやらない
ワンデイという形が
主流となりつつある‼️

誤解されていると思うけど
「お葬式」の本来は、
仏教の専売特許ではない!
仏教は、お葬式の、、、
専門家ではないと言うこと!

はぁ〜?

ーーーでしょ〜うか〜?


いやいや、
実際にはお葬式の時に、
法要を営んで、死者を弔い、
この迷いの世界から引出して
悟りの世界へと導入する‼️
そのための仏法を説く!!!
それが葬送の儀の本質で
それをお坊さんが司る!
だから、お葬式にも当然、
仏式があるわけです。

でもね、、、
これはその方の人生の
途中での教化でありまして
仏教は永遠の命というものを
説いておりますから、、、
何もお葬式が全てではなく
ご遺族を含めた、、、
そのファミリー全体への
教化活動なわけであります。


簡単に言えば、
お葬式も人生の一部!
という意味であります。


故にーーー
お葬式をする際に、
会社の人を呼ぶ呼ばない?
遠い親戚はどうする?
お通夜の時のお食事は?


そういう話は
どちらでもよい‼️

ーーーよいのですが

せめてお通夜の夜に、
故人のご家族は集まって
ご遺体を囲んで、、、ね、
その死を悼む想いを
語り合って欲しいです。


仏教は心の教えですから
家族に一大事が起こった時、
その時こそが、、、
家族一丸となって、、、
その悲しみ苦しみを、、
乗り越える力を発揮する‼️
そのための教えがーーー
お釈迦さまの仏教にある‼️

このシステムを、、、
今、この時代においては、
それをやめてしまう。
お通夜は必要ないと、、、
アキラメテしまっている。


これこそ、日本仏教の
空洞化の実態です‼️‼️


お坊さんが悪いのか?
お坊さんを招かない施主、
つまり社会の人々の姿勢が
仏教を受け入れない、、、


お経など眠いだけだ!
法話などウルサイだけ!
生臭坊主のお葬式だから
高いお布施も払いたくない‼️

そういう風潮がある。


生臭坊主ばダメだけど、
仏教には「教え」がある。
これを見逃してはならない。
それをお坊さんのせいにして
仏教を知る機会を、、、
捨てしまってはならない。


日本仏教の
空洞化‼️


大事な教えを知らない
日本人の増幅は、、、
平和と幸福を
遠ざける事になります。



( ̄∀ ̄)