いい人であるべきか? 2 こそっと | もしも~し、お寺ですョ

もしも~し、お寺ですョ

妙栄寺 公式ブログ

考えてみるとーーー
ちょっとややこしい〜‼️


いい人⁉️


 ーーーって誰が、誰に?



面倒臭いですね、、、


そういう話もしないと、

いい人で
あるべきか?


ーーーなんて設定の答えは
   導けないわけだ。


いい人?って、、、、

ホラッと、、、

ちょっとイメージ変えると

あの人、とても美人だね〜
あんな人と付き合いたい。
でも、あれだけの美人だ。
もう〜、とっくに、、、
いい人いるよね‼️



  ーーーって使い方。
 これは全然違う使用法だ。


じぁー、何だろう?

いい人、、、は、、、

漢字にしたら、、、

良い人? 
善い人?

これはやはり、
悪に対しての善良ですね。
そして説明するまでもない。


いい人というのは、
この社会にとっての、、、

善良なる市民

  という、そういう話!。


ーーーつまり、、、

集団における最大公約数だ。


誰がみても、、、一応、

あの人はいい人だ‼️

 ーーーと言われる人、、。


そうなる必要が、、ね、
あるんでしょうか???
という提言の話なわけです。



   面倒臭い話ですよね。



朝から、そんなの、、、
どーーーーーーでも、いい。
何でこのブログを利用して
そんな面倒な事を
書いている人がいるんだか?


動機がある。
きっと、この人には、
これを書く動機がある!!
それは何だろうか???




ーーーーーー 自分は、

果たして、、、
世の中にとって、、、
いい人をやっているか?

一応、いい人だったとして
だから、何がどうなるのか?

私がいい人だから、、、
世の中はいい世の中なのか?
ーーーそんな事はない‼️

私がいい人であっても
世の中はそれを
まーーーーーったく、、、
全然、知る由もない!

知ったところで、
何も変わらない‼️

では、何故?
私は、いい人をやるんだ?


私1人が、、、
いい人を辞めても、
いいでしょ〜?
何の影響もない‼️

真っ白な砂浜に
黒い砂粒か1つ、、、
混ざっていたって、、、
わかりません❗️❗️


    これは真実です。



だから、、、
悪いことを考えよう‼️‼️
悪いことをいっぱいして
隠れていればいい、、、。

見つからないさ。
誰にも見つからない。


   何故?って、、、


いい人のふりをして
こそっと、悪い事をして
知らんぷりしていれば
誰が悪いか、わからない‼️


    やってみよう‼️


    こそっと‼️‼️‼️




( ̄∇ ̄)