道を歩く 3 家族 | もしも~し、お寺ですョ

もしも~し、お寺ですョ

妙栄寺 公式ブログ

人間関係の中で
最も基本になるのは
どうしても、、、、

家族関係

がその基本中の基本?
ではないだろうかーーー?


なーに、言ってんの?
家族は黙ってたって
分かり合えるけど
他人は、そうはいかない‼️

やっぱり、仕事でしょ?
仕事での人間関係こそが
社会の基本だよ!!!


ーーー そう〜  
   ・・・かも知れない。

でも、1つ、、、
これは間違いなく言える。

仕事での人間関係は、
期間が過ぎれば解かれる。

家族関係については
夫婦は離婚、、、
親子は勘当、、、
ーーーってあるけれど

あの妻と子供を授かった‼️

あの夫と夫婦だった‼️

この両親から生まれた‼️


この事実は、永遠です。
家族の縁は、
解けるものではない。


そりゃ〜、、
私は昔、あの会社にいた!
という事実も永遠だけれど
仕事での人間関係は
時間が短くその関係は浅い。

その点、家庭は、
一般的に考えてみれば
1日の半分はその家で
「家族」という人たちと
過ごす時間が多いはず。


ーーー なので、

家族だから
気を使わない‼️

という発想があると、
それが苦しみの元になる。



何を言いたいのか?
お判りでしょうか???



人生の1番近くに
いつも一緒にいる家族、、、
ーーーなのだから、


家族にこそ、
気をくばれ‼️


と、いう意見です。。。


そんな〜❗️
そんな家族は嫌だ!!


ーーーって声が
聞こえて来ますけど、、、

私は、人間関係の基本は、
家族から考えるべきと、
そうーーー思っています。


何故?

ーーーって?

家族は自分にとって
最も大切な切れない



   だからであります。


仕事関係ったって、
今の時代、、、
1つの職場に何年います?
その中での上司との時間は
一生の中で何日分でしょう?

嫌〜な、お客との会話も、
そんなに長く続くかな?


あっ❗️

だからって、
他人はどうでもいい❗️
ーーって事ではありません。


具体的に言うと、、、

夫婦仲がよくない!
親子でギクシャクする!
兄弟とは喧嘩ばかり!

その人間関係を、、、
しっかりしないと、
人は幸福にはならない‼️


家族との縁は、
切れるものではない。


従って、、、

自分の家族だからって、
何を言ってもいい‼️
何したって家族だから、
大丈夫ーーー‼️


という考えだと、、、

不幸になりますよ‼️

  ーーー という話です。


はぁ、、、
最初の設定までに
時間がかかってしまう。

道を歩く時には
手ぶらでぶらぶら、、って
それも一理だろうけど、

道には危険が
いっぱい!

いざって時の準備をして
身なりを整えて、、、
必要道具を携帯して、

  その上で歩かないとね。


人生の道を行く、、、
その道の上で見つける
その最初の宝石💎は、、、


家族ですよ


( ̄∇ ̄)