7月16日



朝10時に病院に来るように言われていたけれど、駐車場の事を考えて早めに病院に着くように家を出た




駐車場に着いたのは9時過ぎ




最初に向かったのは感染症チェック




息子と私2人分の問診票を記入し12番目に当番医から呼ばれますとの事で外来の診察室の前で待った




待って待って待って…

 


緊急入院で今日処置というか手術の割にのんびりだなーと思っていた




そして診察室に呼ばれたのは11時過ぎ




「最近風邪の症状は無いですか?」


「無いです」


「はい、いいですよー」



息子や私に触れる事なくリアル15秒で診察室を後にした



I先生は風邪だろうがなんだろうが入院は決定だけどって言われてたけれど…これってチェックの意味あるのかな




さて、やっとの事で入院受付に書類を出し呼ばれるのを待っていると何故か今居る病院から着信が!




「今何処ですか?」



「感染症チェックが今終わって病院の入院受付で順番を待っていますけど…」




「夕方緊急で手術を行う予定でいるので検査の予定が詰まっているます!すぐに検査室迄来てください」




I先生の下についている若手の先生からの電話だった





どうやら受付とI先生達との連携がうまく取れていなかった様で、




本当は外来診察中のI先生が息子の感染チェックを他の患者さんの合間にねじ込んで早急にやるはずが、




他の入院患者さんと同じ感染症チェックの順番待ちに入っていたらしくて、I先生は私達が病院に来てないと思ってソワソワしてたみたい(笑)



さて、そこから怒涛の検査




点滴のラインを確保してからの採血・CT・レントゲン・心電図・採尿




病室に通されたのは16時過ぎ



息子は手術があるから絶食だと言われていたけど、もれなく私と夫も絶食状態で空腹度MAX!!




病室着いたら食べようと買い込んできた食べ物も、入れ替わり立ち代わり来る看護師さんやら麻酔科の先生、手術室の看護師さんなどの対応で食べる時間が無い…




息子も朝薬を飲む為に食べたゼリー以来何も食べられないものだから不機嫌だし、脳圧が上がっているのかいつも以上に寝ている時間が長い…




頭も痛いんだろう…早く手術して楽になるといいね…




②へ…