クリスマスイブに道後へ | 愛媛のおいしいもの好き

愛媛のおいしいもの好き

松山市在住
テイクアウトできるお店&美味しいものを紹介しています。最近は飲食店訪問は減り日記が増えています。
紹介しているお店でテイクアウトを終了しているところもあります。

クリスマスですね!
クリスマスイブの昨日道後へ行ったらちょうど12時だったらしく道後温泉本館で太鼓がドン!ドン!と鳴り響いていたよおねがい
普段は6時、12時、18時に時の数だけ叩くんだね(刻太鼓)
中止になったみたい→12/31にカウントダウンイベントで夜中0時に新年の幕開けで12回太鼓を叩くみたいだよ。
12/31の23時〜1/1の1時迄みかんやおしるこの接待あり
坊ちゃん劇場・おやじダンサーズのショーがあるけど、あのおやじダンサーズ??!

全然人居なくて私が写真撮って、観光客?かな一組だけいた。

雨だったからか、道後商店街も人が少なかったアセアセ寒いし寂しい雰囲気だった。
きっと夜は少しは賑わった事でしょう!!

本館右手にある、足湯が出来る空の散歩道は何組か人が利用してた!
ここは上まで車でも歩いても行けるからね。
源泉出るし冬はあったまりそうおねがいブルーハート

下矢印空の散歩道の足湯気になった人はこちらの記事クリックして読んでみてね

道後にあるパン屋、ユノマチベーカリー
入口、可愛いピンクハート
お花のクリスマスリースもステキ〜キラキラ

道後商店街にある新しいお店、道後ミルクチーズケエキイエローハート購入したのでまた記事にしたい
道後以外にもチーズケーキ屋さんどんどん出来てるよね!

何かテイクアウトでお弁当でもないかなーと思ったけど特になし・・
時間ないのでとっとと退散笑い泣きハートブレイク

道後から本町の方面への帰り道
幼稚園のクリスマスツリー

そして!!
本町フジ近くにオープンしているラーメン屋
12時半に横を通ったらいっぱいびっくり
いつ見てもいっぱいなんです。
2時頃通った時も外で待ってるし、オープン当初から何度もお店の前見てみると行列凄い。
白基調の建物で看板にラーメンは飲み物。
でもお店の名前カネオカラーメンなんだね。
鶏白湯らーめん専門店だって。
食べてみたいラブ美味しそう。
学生さんは高菜ごはん、ダイブメシは学生証見せると無料。良いなーおねがい
駐車場はお店斜め前に提携のパーキングがあるみたいで利用しやすそう


では良いクリスマスの1日となりますように