2018年10月
初めてのミニグラフトを実施しました。
目尻からこめかみの辺り。ツブツブした
ところです。

白斑は顔中心に身体中にあります💦
外来手術では
一度には出来ないようです。

ということで、
目立たないこめかみの辺りから
スタート。

体の別の場所から健康な皮膚をもらってきて
プチプチ埋め込みます。
一週間圧迫した後の様子がこれです。
外来手術でした。
線で囲んだ部分白斑です。
からだ全体に照射できるナローバンドの後、
ピンポイントでこめかみにエキシマ照射です。
心なしか、他の箇所より反応しているような?
落武者みたいな画像ですみません💦💦

途中で週一通院挫けそうでしたが、
反応し始めると速い!
5月頃から身体中、どんどん色が出てきました。
根気勝負ですね。


通うのが楽しくなります。
しかし、
黒くなりすぎる!
美肌には程遠いわけです。
贅沢言うようですが、
日焼け止めクリームで保護しながら
通院しました
※あまりに反応が悪かったので
当初日焼け止めなしでトライしていました。


去年の10月と比較しながらの今

2019年8月現在
ミニグラフト箇所
ほぼ埋まりました。 
周辺にも良い影響を与えてくれました。

ツブツブが残ったのは気になりますが
化粧のストレスは軽減されました。 
今は黒くなりすぎないよう、
ナローバンドのみの照射を続けていきます。

地黒になるのは画像の通り💦
ダルメシアン状態はやく卒業したいものです。

目周りの白斑は残り上下瞼のみとなりました。
ここまで約10ヶ月です。40回弱の通院ですね。

私の場合、太ると容赦なく
白斑が増えるので
この間筋トレで減量に勤めました。 

大分おデブが小太りくらいには
なりました💦このまま
健康体重まで減らせたら いいなぁと
思います...

次は顔の中でも一番反応の悪い
オデコのミニグラフトを実施しました。

続きはまたまとめてみようと思います。 

ここまでお付き合いいただき
ありがとうございました。