3月末に、配当金いただきましたコインたち


キリンHDから2910円(100株)

中外製薬から1626円(単元未満)

東海カーボンから1435円(100株)


全部特定口座のため、税引き後です。


キリンさんは、この前優待の案内も来ていて、

夏ごろに届く予定だったと思いますラブラブ

届いたらご紹介しますジュース


東海カーボンさんは、

優待欲しくて購入したんですが、

1年保有縛りがあってまだもらえてない上に

購入後価格がかなり下がって含み損ですえーん


減配にもなったみたいなので、仕方ないかな。

今後の回復に期待…です。


優待狙いで行くと、

あまり良い結果にならないですね。

いい加減学習したいと思いながら、

優待株を検索してしまう私なのでした凝視


さてさて、今日から次男も学童保育です。

朝から頑張った〜アセアセ

お弁当作ってらっしゃる皆様、お疲れ様です乙女のトキメキ


左から、長男(小3)、次男(小1キラキラ)、夫下差し



詰め方が甘くてが隙間あったりとか、

洗いやすさ重視でラップを敷いているところとか…


突っ込みどころはありますが、

仕事前に物凄く急いで作っているので

合格としてください口笛


でも、連日となるのがあまりに辛いので、1日くらいはパンとバナナとかをもたせてみようかな。

子どもも意外とその方が喜ぶかもキラキラ


うまいこと手抜きして乗り切ろうと思います星