最近日の出が少しずつ早くなってきたのを感じます晴れ


春が待ち遠しいぽってりフラワー花粉は嫌ですが無気力






ところで、私の忙しい朝に欠かせないもの

それはスマートスピーカーキラキラです


皆さん使っていますか? 


私のお決まりの使い方はこんな感じ


ルンルンその日の予定を決まった時間に読み上げてもらう

ルンルン朝、職場までの公共交通機関の遅れなどがないかを読み上げてもらう

ルンルン家にいるとき、Spotifyで音楽を流してもらう


以前、子供の行事のために有給を取った日、久しぶりの有給に浮かれすぎて、子供の行事を忘れかけました(遅刻して行きましたアセアセアセアセ


仕事のことは覚えているんですが、プライベートは忘れがち驚き


そんな事があってから、スマートスピーカーに今日の予定を言ってもらうようにしました。歯医者さんの定期検診とか、数カ月先の予約でも、Googleカレンダーに入れておけば、ちゃんと教えてくれますので忘れないニコニコ


朝天気予報を教えてくれたり、通勤経路の事故とかがないかを教えてくれたり、とっても便利なんです拍手


そして、一番気に入っているスマートスピーカーの使い方は、Spotifyの音楽を聞くことルンルン携帯からよりもスピーカーから聞いたほうがテンション上がります上矢印


ところで、SpotifyってスゴイですよねラブラブSpotifyめっちゃ好きなので、Spotify愛を語らせてくださいハート

一時期有料プランにしていましたが、無料でも十分楽しめます(少し広告入るけど)。

特定の聞きたい曲を指定するのは有料版じゃないと無理ですが、自分のお気に入りリストを作って聞くことはできます。

Spotifyや他の人が作ってくれているリストもあって、例えば日本のトップ50とか、cafeっぽい曲のリストとか色々なMixリストがたくさんあるので、気分に合わせて聞けて飽きないですルンルンジャンルも洋楽、童謡、Jazz、オーケストラ、結構なんでもあります口笛

作業用BGMとか、英語の聞き流しとかも便利ですね!!


前のブログでもご紹介下差ししたように、私は極力サブスクはしないようにしているので、無料でこれだけ使えるSpotifyは最高ですニコニコ



そして、音楽は携帯からよりスピーカーで聞いたほうが聞きやすいラブラブ


無料で音楽聞けたり、スケジュール管理してくれたり、子どもの登校時間に、「学校に行く時間だよ〜」って教えてくれたり!自分でカスタマイズして自由に使えるキラキラスマートスピーカー、もし壊れても絶対また買います照れ


私の使っているスマートスピーカーはコレです下差し

小型で丸くてコロンとしていて可愛いです。壁掛けにもできます。



 



他のスマートスピーカーやAmazon Echoでもスケジュールの読み上げはできると思います。Spotifyを流せるのかは、やったこと無いのでわからないですアセアセアセアセ



 

 


スマートスピーカー、数千円で買えるってすごいと思いますラブラブ既にスマートスピーカー持ってて、スケジュール忘れがちな人は、是非読み上げ設定してみてくださいね!

音楽好きだけどサブスクにお金かけるのはちょっと…って方には、Spotifyの無料プランおすすめで〜す照れ








本日も読んでいただきありがとうございましたオーナメント