<47-147-124>
肉体:お休み
知的:TOEICの模試をやる、読書
精神:瞑想
社会情緒:夫婦で1on1

 

最近の私のルーティーンは以下の通り。

 

5時に目覚ましで目が覚める、

瞑想、5時半前に布団から出て、着替え、オンライン英会話を25分、その後復習。

ランニングはできるだけ毎日英会話の前か後に10分走る。(天気や体調、忙しさによっては夜のウオーキングなどに変わることもあり。きらくにいこう!)

 

夜は、寝る前にブログを書いて、できれば昔の写真を少しでも整理して、末っ子とお風呂に入って寝ます。

 

写真の整理はまだ習慣と言えるほどではないし(これ、良く休んでます💦)、

娘とのお風呂も忘れないように意識が必要。

朝のランニングは、いつも走り終えるまで、(ちょっとやだな~)と思う。(笑)

 

一年前にコロナに罹って引きこもりだった時に始めたデュオリンゴの英語は一年続きました。

(これは私の中ではよくがんばった!たぶん、このアプリはゲーム性が強くてやめずにすんでいるだけ)

 

以前は習慣にしようと思ってもなかなか続かなかった私。

3日坊主にもならない2日坊主や1日坊主。(笑)

 

どうしてそんな私が、毎日のルーティーンをこなせるようになってきているのか…。

 

習慣には「知識・スキル・意欲」のどれも欠かせないのだけど、

たぶん私は「意欲」がなかなか持てない。(こういう人は多いんじゃないかな~)

 

それでも今、続けられているものが多いのは、

「意欲」を保つコツがちょっと分かったかもしれないから。

 

そのコツは、

「そのこと自体を続けよう」を目的にしないこと。

 

それはどういうことかというと、

「それを続けることで、〇〇な自分になりたい!」を意欲に掲げること。

そして、それは本気の意欲であるかを確認して、

本気で意欲を持てるものしかやらない。

 

だって、自分に約束して守らなかったら、自分が一番残念に思っちゃうもん。

続けられないだろうなって思っている目標を掲げるくらいなら、

掲げない方が自分のためにいいって、7つの習慣を何度も読んで実践して分かったから。

 

だから、「絶対にやるぞ!絶対〇〇な自分に私を近づけるぞ!」って、

思えることだけをやっています。

 

そうして結果的に続いていることが、

形としては習慣に見えるということです。

 

自分に必要ないな、って思った時にやめればいいから、

それまで無理せずに続けます。

 

習慣って、私にとってはそういうことだな~と最近思えてきました。