こんにちはビックリマーク

 

今年もあとわずか。

今年は私にとってとても大きな変化のある年でした。

26年間務めた会社を退職して、

ブログを始めて、

次の人生に向かって進みはじめました。

 

子育てをしているお母さん達の役に立ちたいとブログを始めましたが、

少しでもそれがかなっていると嬉しいです照れ

 

 

 

 

私が子供のころ、

お正月の前には鏡餅を整ととのえて床の間に飾るのは

子どもたちの役割でした。

 

 

三方さんに裏白、半紙、お餅、昆布、串柿、橙・・・

 

母親にお飾りの順序を教えてもらいながら

姉妹で飾ったのを思い出します照れ

 

 

 

いま私は、子どもたちにどれだけ日本の風習を伝えられているかな?

 

ん~、自分の母ほどには伝えきれていないな。。。

 

とこれまでを振り返って反省です汗

 

 

 

そして、そういった日本の行事を大切にして

私たち子供に伝えてくれた母に感謝です。

 

 

 

鏡もちは出来上がったセットで売られるようになり、

 

おせち料理は家で作らず購入するようになり、

 

いろんな季節の行事を

「ま、いっか」

でついすませてしまう・・・

 

 

 

そして、その大切さや意味が

人の心の中に重みを持たないまま

なんとなく存在するだけになってしまうことの損失は、

 

何年もたたないと気付かれないのかもしれないな~

と思いますチュー

 

 

 

 

そういう私も、おせちは購入します。。。てへぺろ

節分の巻きずしだけはがんばって作りますがパー

(だって、けっこう高いんだもん。。。6人家族だしえー?

 

 

 

冬至にゆず湯に入るのは

邪気を払うためなんだよ。

 

初詣に行く神社では、

「お願い」するのではなく「お礼」を言うんだよ。

 


 

世の中がグローバルになるからこそ、

子どもたちに日本の行事をその意味とともに

しっかり伝えていきたいなと

あらためて思いましたニコニコ

 

 

 

 

 

今日も笑顔の親子が増えますように音譜

 

お読みいただきありがとうございましたキラキラ

 

そして、来年もどうぞよろしくお願いいたしますニコニコ