こんにちは!

 

 

 

ひっさびさの太陽ですね!

あ~、太陽のあったかさがありがたいっドキドキ

 

 

 

今日は主人が出張先に直訪のため、

家を出るのがいつもよりゆっくりでした。

 

 

主人はいつも、朝5時過ぎに家を出て、帰宅は夜中チュー

 

ちょうど、保険の見直しやら子供の習い事のことで

主人と話す時間が欲しいなー、と思っていたところに、

ちゃーんと話す時間が現れました~ニコニコ

 

 

 

保険の見直しの話から将来の話になり、

そして、今の我が家の状態に話が戻りました。

 

で、こんなことを言われました。

 

 

・・・自分は家族のために一生懸命働いてる。

けど、

子供たちの家での様子が

ダラダラ過ごし、

自分のものも整理整頓せず。

しつけがなってない

そんな状態を見ると

虚しさを感じる。・・・・・

 

 

 

ここにふたつの思いが入ってます。

 

子供たちは、今この時を一生懸命生きてるのか?

おまえちゃんとしつけろよ

と。

 

「オレは、

なんのために自分はここにいるのか?

自分の使命を常に考えてる。

 

子供たちも高校生にもなれば

たとえ答えがでなくても、

そんなことを考えてもいいはず。」

 

 

 

んー、たしかにね。

人は何らかの使命を持って生まれてくるんだと思う。

それに気付けるかどうかは別として。

 

 

でも、それに気付こうと意識することは大事かもニコ

 

 

母としては、意識させるための言葉かけを

していくことはできるかもね。

 

きみたちは必要があって、ここにいるんだよって。

 

どこに、だれに必要とされてるんだろうね?って。

 

それに気付けると、

 

すごいパワーが発揮できそうな気がするなビックリマーク

そして、

そんなパワー全開の我が子を見たいな音譜

 

 

私自身はというと、

中高生時代に自分の使命なんて考えたことはなくアセアセ

それに気付けたのは金太郎を産んだ後になってから。

今、そこに向かって進んでいますウインク

気付く時期は人それぞれでいいニコニコ

 

 

 

日曜日、金太郎の試合を見に行くため、

織姫が寝ているうちに家を出て、午後になって帰宅しました。

 

そしたら織姫、ふくれっ面。

「起きたらお母さんいないんだもん~チュー

やっと会えたのが3時半なんて~えーん

 

 

また先日、

桃太郎が

 

「友だちの親が離婚してお母さんが出ていったらしい。

おかあさん、うちはそんなんやめてな。

オレ、おかあさんがおらんかったらこまる・・・」

 

私 

「いやいや、それはあなたの生活がでしょ?

お母さんと全くおんなじことをしてくれる

家政婦さんがいたら

それでいいんとちゃうの?」

なんてちょっとイジワルなことを、

言いながら笑ったりしつつ・・・

 

やっぱり自分を必要としてくれてることに

この上ない幸せを感じたひとコマでした。

 

 

そんな会話がでるリビングを

「あれ、片づけなさい!」

「これ、片づけなさい!」

の言葉で埋め尽くしたくない。

 

以前のブログで書いたように

ずっと前よりはリビングはきれいになっているのですが、

それに慣れるとさらに上を要求したくなるのか?

(いや、元がひどすぎただけ!?チュー)

 

しつけとは

「社会生活に適応するために

望ましい生活習慣を身につけさせること」

 

家族全員のくつろぎと、快適さが維持できるよう

もうちょっとがんばってみるかウインク

 

 

 

そして、子どもたちがパワー全開、

幸せにすごせるように

使命を意識させる言葉かけをしてみようっとウインク

 

 

 

 

今日も笑顔の親子が増えますように音譜

 

お読みいただき、ありがとうございましたキラキラ