こんにちは!

2学期が始まりましたね!
毎日、家事育児に忙しい日々ですが、

そんな中、いつも織姫には癒されていますラブラブ

特にどんな時に癒されるのかというとーーー

 

織姫は私がやってあげたことに対していつも

「ありがとう!」
「ありがとねドキドキ

ってしっかり言ってくれます。

それも、ちゃんと顔を見て。

それは母が日常で当たり前にやっていることに対しても。

「織ちゃーん、水筒にお茶入れといたよー。」
「あ、ありがとう!!」

 

「明日学校に持って行く軍手、そこに置いといたからね~。」

「ありがとね~」

 

私が焼いた人参ケーキを食べて

兄姉3人はコメントなしぶー

 

に対して

 

織姫は

「おかあさん、ごちそうさまビックリマーク

おいしかったー。また作ってね音符


その織姫の「ありがとう」に心癒されるのはなんでだろう?
って考えた。
 

同じありがとうにもいろいろあるよな。
織姫のありがとうは?

他の子のありがとうは?


って考えてありがとうを分類してみたニコニコ


「ありがとう」の5段活用

①聞こえるか聞こえないかの「ありがとう」
②他のことしながらの「ありがとう」
③相手の顔見ず「ありがとう」
④相手の顔見て「ありがとう」
⑤心を込めて「ありがとう」


織姫の「ありがとう」はいつも④とか⑤だったビックリマーク


だからその言葉を聞くだけで癒されるんだ~キラキラ

 




母親が家庭で子供のことをするのはあたりまえ。

いつしか子どもたちも成長するにつれて
やってもらってることに対する感謝の気持ちって
なくなっていきがちです。

でも、

 

「なにかしてもらう」→「ありがとう」
は意識するしないにかかわらず、自然に出てほしいキラキラ



桃太郎などどちらかというと無口なタイプ。


母 「部費、用意しといたよー。」 と封筒を渡しても
桃 「うん」 のみ。
母 「どういたしまして~!
桃 「あ、ありがとう」

てなこともあり・・・汗

 

家族だからと省略せず
きちんと言い合える関係でありたいなと思います。

でも、

 

そういう私も、

主人に④や⑤の「ありがとう」を言えてるか?
いや、言えてないな。。。アセアセ


まずは、我が身から・・・ですね。

 

そこに気付かせてくれた織ちゃん

 

ありがとう💕

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございました。