昨日の神奈川県はゲリラ豪雨でたいへんでしたね。

 

我が家も 庭を見ると、まさかの池状態!

 

そしてそこを動くものが・・・

 

 

 

なんと・・・

 

 

 

かるく体長20㎝をこえそうなウシガエルカエル

 

庭を よちよちと 横切っておりました。。。

 

どこから来て、

 

どこへ行くんだろう。。。

 

ちょっと笑ってしまいました爆  笑

 

 

 

 

 

さて今日の本題。

 

専業主婦になってから

 

リビングがきれいな状態がキープされています音譜

 

もともと、整理整頓は嫌いではない私。

 

でも、さすがに仕事をしているときは時間がなかった!!

 

&

 

私の子育て方針として

 

「自分のものは自分で片づける」

 

「家事のお当番制」

 

がありました。

 

いや、べつに当たり前のことかもしれません。

 

でも、皆さんのご家庭でこれらのことってどれくらい実践されてますか?

 

私は「この方針を守る!」という信念のもと、

 

あえて私が片づけをせずにいました。

 

 

 

その結果はご想像のとおり。。。

 

常にリビングにはたたまれない洗濯物が存在し、

 

子どもたちの学校カバン、教科書、部活の道具が

 

散乱状態。。。

 

 

 

そして、毎日のように

 

「片づけてね~!」

「片づけなさい~!」

 

が繰り返される。

 

また、子どもたちのものだけでなく、

 

カウンターの上には処理しきれないDMや

 

学校からのお手紙も積み重なり。。。

 

 

とても快適な生活を送れる空間ではありませんでした。

 

 

 

対策はいろいろ考えました。

 

・置き場所を作ってみる。

 

・やる気になるような言い方を工夫する。

 

・言うタイミングを図る。

 

などなど。

 

でも、ほぼ効果なしアセアセ

 

 

 

 

さて、

 

私が仕事を辞めてから、

一日のうちで一番自分が長く過ごすスペースがリビングです。

 

「こんな場所で一日を過ごしたくない!」

 

なのでまず初めに、「リビングを快適空間にする!」

を始めました。

 

私の子育て方針はちょっと横に置いておいて、

とにかくリビングを片付けました。

 

子どもたちのものも、私が片付けました。

 

洗濯物も私がたたみました。

 

DMや学校からのお手紙を整理収納しやすい工夫もしました。

 

そうして、リビングがとってもすっきりしましたキラキラ

 

その結果右矢印

 

 

自然にきれいがキープされているのです!

 

そう、人間ってごみのある所には平気でごみを捨ててしまう。

 

でも、きれいな場所にごみを捨てるのって捨てにくいですよね?

 

 

初めから物が散乱している場所にはどんどん物を置いても気にならないけど、

 

自分のものしかそこになかったら、

 

なんとなく罪悪感を感じて片づけようという気になるウインク

 

 

まぁ、完璧な状態がキープされ続けている

 

というわけではないけれど、

 

それでも以前とは雲泥の差です。

 

リビングが家族にとってとても快適な空間になりました音符

 

 

 

お部屋が片付かずに困っているママがいたら、

 

この方法、一度試してみる価値はあるかもしれませんよニコニコ

 

 

そして この効果、

 

実はちょっとしたほかの部分にもいい影響があります。

 

それはまた次回に音譜