リビングリフォーム | ちっちゃなピアノ男子〜大きくなっても頑張るぞ!(低身長&ピアノ&もろもろ)

この記事についたコメント

  • あかりん

    Re:無題

    >よっしーさん

    よっしーさん、コメントありがとうございます。

    うふふっ、同じですか(笑)
    あの、すごい状態のまま勉強してますからね~ある意味器用なのかもしれません(◎-◎;)

    片付けって絶対に遺伝子のせいだと思います!
    私の母親も片付けられない人なんですよ~。
    実家は常にごちゃごちゃ……。

    今のマンションに越してすぐ、子供も居ないし、まだ物も少なかった頃。
    遊びに来てた母が「殺風景すぎて居られない」と早々に帰りました(-""-;)
    どうやらごちゃごちゃしていないと落ち着かないようです……。強力な遺伝子です。

  • あかりん

    Re:無題

    >ペルさん

    ありがとうございます( ☆∀☆)

    完全に部屋にしてしまうと、将来子供らがいなくなったときにリビングが狭いままになってしまうのと、あとは子供らがちゃんと勉強をしているか……信用してないので、引き戸を開け放して監視することも出来るように……と、こんな感じにしました~。

    引き戸も一枚一枚動くものと、複数枚連動するものとあって……一枚一枚の方がお値段安いので、そっちにしました(笑)

    リフォーム考えていらっしゃるんですね~。
    参考になるといいのですが……(^^ゞ

  • よっしー

    こんばんは。
    写真を見てうちの息子と机が同じだ!
    と思ってしまいました。
    机もそうですが、片付け方も…。

    もちろん長男さんの方ではなく、
    次男さんの机と同じ風景が
    うちの部屋でも見ることができます…。
    (苦笑)

    それはどちらの遺伝子のせいではなく、
    私達夫婦両方ともそうですから、
    ある部分最初から諦めております。
    (苦笑)

  • ペル

    我が家もリフォームしなきゃ、と思っていたので参考にさせてもらいました♪
    引き戸いいですね!