今までかかっていた矯正歯科に電話してみたところ……


指定医療機関どころか……


なんとこの事実、先生も知りませんでしたポーン



それ、保険で矯正できる???


みたいな感じで、確認するので折り返します……と言われましたわしょんぼり



で、翌日、保険で矯正ができるということを言われましたが、そこは指定医療機関ではなく、


先生「ここら辺だと歯科大ですね病院


そうか……今の矯正歯科ではダメなのねショック


歯科大かぁ……まぁ今の矯正歯科と距離的にもそんな変わらなく、家から車で10分もかからない。

とりあえず話を聞きに行くことにしましたOK



先生「今回このようなことを、あかりんさんの方から聞く形になってしまってすいません」

と言われましたしょんぼり



まさかね……専門の先生まで知らないなんてね……

そんなことってある!?




すぐさま歯科大に電話をし、

私「カクカクシカジカ……(小児慢性の)受給券の期限が9月いっぱいなので、それまでにいつでもいいので予約入れてくださいっ滝汗


と懇願して、なんとか3週間後に予約をゲットグッ


紹介状は無くてもいいということでしたが、
今までどういう治療をしてきたか、知ってもらった方が絶対にいいと思ったのでお願いしました。



紹介状を受け取りに行ったとき、先生わざわざ出て来て、

先生「もっと詳しい内容が必要でしたら、いつでも言ってください」

と申し訳なさそうに言ってくださいましたニコニコ


そうね〜先生がこのことをご存知で、案内があれば最初から歯科大行ってたのにね〜えーん

なんて思ってしまいましたが……


そう!いつも周りが正しいことを言ってくれてるとは限らない。

やはり、自分でいろいろ調べないとグー

知らないと損をする……ということですねしょんぼり



でもね、よその矯正歯科に話を聞きに行った時、最初から抜歯ありき!!で話をされた所もあるなか、

抜歯をすることなく、前歯にだけですがワイヤーまで付けてくれて(普通1期ではここまではしないそうです)

キレイに並べてくれた先生には感謝しているので、そこで治療を受けたことは後悔はしていないので……いいんですにやり



身長の時(思春期早発症)と同じで、

お金は余計にかかってしまいましたが、長男はちゃんと治療を受けられたんですからおーっ!

治療が受けられなかった……という後悔よりは全然マシです!!



……と、声を大にして言いたいところですが、

やっぱり40万札束〜泣くわ〜笑い泣き左矢印本音
(たぶん2万円もかからないで済んだはずなのよ……えーん)




ご訪問ありがとうございますニコニコ
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けるとうれしいですラブ


にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 低身長児育児へ
にほんブログ村