成育に行ってきました病院


前回は4/2だったので、約3ヶ月ぶりですウインク


ちょうど県をまたぐ移動が解除されたので、大手を振って?行くことができました!?


首都高はまだ空いてましたね。

いつも渋滞にはまるのですが、
半分の時間の1時間で到着できましたグッ



しかし、この日は病院に行ってからいろいろな小トラブルが……


まず、手のレントゲンのオーダーが入っていないハッ


たしかに、もう小児慢性の申請は出来ないタラー
(うちは身長がもう超えてしまったので……ただ今年に限ってはコロナ特例?で、有資格者全員更新なしに一年延長になりました)


だから、レントゲンの必要がないのかもしれないけど、

いやいや、そこはやっぱりリュープリンを止めて、骨年齢がどのくらい進んだか気になるところでしょう!!


なので、内分泌科の受付で直訴ですよぶーパー


『先生に聞いてみます〜』とファイルを預かられてしまったので、ここで足止めアセアセ


この間、トイレに行きたいけど、この後の尿検査のために行けないという長男ガーン

お気の毒〜〜笑い泣き



で、オーダーを出してもらい、
レントゲン、採血、採尿と済ませ、計測へ


この日の計測は、カーテンが閉められないらしく、
服を着たままでしたびっくり


身長・161.7センチ
体重・49.6キロ


え……身長もっと伸びてると思ったのに、
3ヶ月でたったの1.1センチしか伸びてないアセアセ
(体重は2キロも増えてますけどね……)

ちょっと心配になる……



まぁ、気を取り直して、お昼食べに行こう〜と
12階まで上がってみたら……


レストラン、休業中〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き


チーン笑い泣き


つばさラーメンを食べる気マンマンで来ていた長男……めちゃくちゃ凹むえーん


凹んでいても仕方ないので、地下のパン屋さんへコッペパン
三人おそろいのバーガーハンバーガー
右のやつ、電話のコードみたい(笑)
ポテトがクルクルなのうずまきうずまきうずまき


下手に外に食べに行かなくてよかったわ……

食べ終わってすぐに中待合に呼ばれたのでアセアセ



診察室には私だけが入りました。


実は病院に着いてから知ったのですが、
コロナの影響で付添いが1名に限定されていました真顔

知らなかったし、
ありんすパパは運転手として必要だし、
でも診察は私じゃないと、ありんすパパは先生とトンチンカンな話してきてしまうし……


ということで、ありんすパパは待合では少し離れた所で、他人のフリして待ってましたてへぺろ



先生には思春期が始まってからどれくらい伸びたか……の話から始まり……
(以前の病院にかかっていた時期なので正確な身長はカルテに載っていません)

先生「128センチくらいかなぁ〜だとすると33センチ伸びたので、すごく伸びたと思います」と。


私が気になるのはこの3ヶ月で1.1センチしか伸びていないことと、骨年齢!


私「受験生なので毎晩2時3時まで勉強しているんです。もっと早く寝なさいとは言っているんですか……そのせいで成長に影響出てますかね!?びっくり


先生「まぁ……受験生だからね、今は勉強はしたほうがいいし……(笑)仕方ないわよね」


ま……まぁ……そうなんですけど……

このままのペースじゃ困るんですよ〜ガーン



前回の血液検査の結果を見ながら……

先生「男性ホルモンが少し出てきてますね」


私「リュープリン止めたら、もっとドーンと伸びると思ったんですけど……」


先生「じわじわ伸びるんですよ」


そうなん……びっくり



で、もう一つ気になる骨年齢の方は……


先生「まだ13歳から13歳半ですね。まだまだ伸びると思いますよ」


そうなん!?
前回と変わってないけど……そんなもんなの!?


まぁ、それならいいんだけどね口笛


私「(小児慢性じゃなくて)自治体の受給券が中学卒業まであるので、そこまでめいいっぱい治療を受けたいんです」


先生「今年はコロナので小児慢性が延長になったから……もう申請できなかった人はラッキーよね。みんなそう言ってますね」


……うちですかねガーン

いやいや……もともと自治体の受給券持ってますから……



プリモボランは前回処方分の残り30日分を飲んで終わり。

成長ホルモン注射の量は0.1ミリ増やす。


ということで、診察終了


予約時間よりも早く呼んでもらえてここまで2時間くらい、サクサクと進みましたうずまき
(2時間でもサクサク……なんですよデレデレ)




会計をして、注射ももらい、帰路につき……

帰りも首都高は順調で、1時間かからないくらいでもうすぐ家!というところで、

なぜか、私、急に血液検査の結果(前回の受診時)が気になって紙を見てみた……


……ん?


テストステロン、出てるって言ってたのに……出てない??????


思春期の兆候が全くない????????




これ、違う人のじゃん〜滝汗滝汗滝汗



そうなんです!!名前が全然知らない人なんです!!


ウソやん〜〜笑い泣き

性別は同じだし、誕生日も3ヶ月くらいしか違わず……


めっちゃ、個人情報……ありえない……ガーン



となると、今日の診察自体……

本当にうちのレントゲンとか見てた?!


と、心配になるんです滝汗


家についてすぐに電話しましたよアセアセ


交換右矢印内分泌受付右矢印先生につないでくれまして、

血液検査の結果が他人のものだったことを話し、
一応、レントゲンをもう一度確認してもらいました。


ちゃんと長男のでしたウインクホッ



次の受診の予約表にレントゲンが入ってなかったので、撮ってほしいとお願いしたところ、

3ヶ月ごとに撮る人はいない、と。


……いやいや……うちは思春期始まってから半年で骨年齢が3年進んじゃった人なんですよアセアセ


ここでまた3年進んじゃったら成長終わっちゃうでないですのゲッソリ


先生「次回の身長の伸びを見て決めましょう……」と


……はい、としか言えずでしたショボーン



あ〜なんとも、ドタバタした一日でした……



14歳7ヶ月  (治療開始4年7ヶ月時)
        身長 : 161.7㎝(-0.6SD)
        体重 : 49.6㎏
        注射 : 1回1.3ミリ×週7日
        プリモボラン : 2錠




ご訪問ありがとうございますニコニコ
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けるとうれしいですラブ


にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 低身長児育児へ
にほんブログ村