旦那を蹴飛ばしたいところだったが、そんなことやってる場合ではなく……

とにかくハトをなんとか追い出さねば……


そうこうしてるうちに、一羽が手すりの下にとまって、外に出ようとしたのかバタバタしたらネットにからまるガーン

マジやめて~それこそ捕獲だから~えーん


「どうすんだよ~アセアセ」と、旦那が超慌ててたんだけど、バタバタしてるうちにネットから外れて、ハト無事脱出OK


でもね、まだもう一羽残ってるんですよガーン


掃き出し窓から「ここが空いてる上差し」ってネットをパタパタしても、ハト気が付かないんですよ笑い泣き

寝室側に逃げちゃって、もう、まさに

「ハトが豆鉄砲くらった顔🐦」
してるんですよびっくり


寝室の窓を開けて、下手に部屋に入ってきたりしたら最悪だし……


そこで、私、閃きましたキラキラ

少しだけ窓を開けて、そこからほうきを挿入してバタバタと追い払えば……

これが見事に成功!!


やっとネットを外した部分から飛び立っていったグッ


いや~これは油断も隙もあったもんじゃない!!

ということで、旦那がフックを買いに行っている間、次男にDSを持たせベランダで待機させることに口笛

だってさ、こんな一大事の最中に長男のピアノのレッスンの時間になってしまったんですよアセアセ
(この日のひどいレッスンのことはまた後日)



そんで、レッスンから戻ると、フックを買ってきた旦那はとっくに帰ってきているのに何もしていないしムキーなんなんだ!!


次男によると、見張りをしていた間に何度かハトが来たらしいガーンこの度に追い払う次男


なので、ソッコー作業に取り掛かる滝汗

途中、ライターが使い勝手が悪いので、着火マンを買いに行ったり……(フックの粘着を溶かすため)


気が付けば、もう夕方星空


そんななか、防音室の窓を開けて、
長男がわざわざ「勉強しているからねガーン」とアピールしに来たんですよおーっ!
(レッスンがひどすぎたのに練習していないことを、私に怒られると思ったらしい)


はいはい……と流したあと、ふと気が付くと……


もうね~ここまでくるとネタかと思われそうですが……まさかの……


また長男に閉め出されたんですよ!!ゲローゲローゲロー

旦那と二人で……えー


もはや慌てませんでしたけどね、
どうせ、そのうち誰か来ると思ってましたからえー

マジで実話です……えー
長男、全く自覚なかったですけど……ショック



夕暮れ時にネットは張り終えました照れ

ここにちょうどハトが通れるくらいの隙間があって、そこから入ってきたらしいので塞ぎました。

上矢印上矢印上矢印バルコニータイルを堤防にキラキラ
完成したときには日が暮れていたので、次の日撮りましたカメラ


私はこの作業をした夜、夢を見まして……

なんと家の前が海なんですよ、そんで大波が来て、
この堤防が決壊する夢を見ました(笑)

夢にまで見るって……アセアセ


旦那「いまだにベランダを覗くと、ハトがいそうな気がするわ~アセアセ

再会した時の衝撃がよっぽと強かったようです……タラー


二人とも、どんだけビビってるんだか笑い泣き



あれ以来ハトは来てません~ウインク

マンション内に『上空をハトやカラスが飛んでいます。気を付けて下さい』との張り紙がされたのは、そのすぐ後でしたキョロキョロ


長々とお付き合い、ありがとうございましたウインク
今のところ!?これにておしまいですバイバイ



ご訪問ありがとうございますニコニコ
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けるとうれしいですラブ


にほんブログ村 子育てブログ 子供の習い事(親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 低身長児育児へ
にほんブログ村